日誌

学習発表会特集③(2/2)


 2月2日(火)、今日は、何と124年ぶりという節分です。明日から暦の上では、もうです。
 では、学習発表会特集、PART3。5・6年生発表「日之影ズバッと解決屋」をお届けします。

【主人公「ズバッと解決屋さん」がギターを弾きながら登場!「いつで~もスマイルし~よ~う♪」】

【様々な相談をズバッと解決していたところへ、川の神「かわんど(蔵人君)」登場!下級生、大盛り上がりです!】

【今度は、山の神「山J(訊君)」も登場!お互いのよさをアピールし、けんかになってしまいました・・・。さぁどうなるのでしょうか?】

【ここで「ゆず三姉妹」・・・。はじめは言い合いをしていましたが、お互いのよさを認め、みんな仲良くしていくことが1番!ということに気付きます。】

【ズバッと解決しなくても、山も川もゆずも、日之影町みんな仲良くが1番だね!】


【最後に、ふるさと日之影を思い、田中先生のギター演奏に合わせ「ふるさと」を5・6年生全員で歌いました。伸びのある高音とハモリに、会場は感動の渦でした・・・】
 さすが5・6年生!学年発表のとりを見事に果たす、すばらしい内容でした。
 ~つづく~
 次回、最終回「伝統芸能発表」をお届けします!