日誌

5/8(金)登校日②(選書会)


 登校日特集のPART2。紹介したいことはたくさんあるのですが、厳選して今回は、「選書会」の様子をお伝えします。
 ねらいは、「児童に自主的に本を選ばせることで本への興味・関心を高め、読書推進及び図書室利用の活性化につなげる」。簡単に言えば、「本好きの子どもを育てること」です。

わくわくするくらい楽しそうな本がいっぱい!】

【いろいろな本を見て回り・・・】

【買って欲しい本(図書室に置いて欲しい本)ベストを書いて投票します。】
 
 さぁ、どの本が選ばれ、図書室に置かれることになるのでしょうか・・・。楽しみですね!
 これから再び臨時休業が続きます。ピンチをチャンスに変えるためにも「家庭読書の取組」を充実させるといいですね。