日誌

期待・ワクワク 目を大切にしよう!

10月10日の「目の愛護デー」に合わせて、1・2年生は、養護教諭の先生と「目」について学習しました。

見え方のちがいから、「どうしたら目をたいせつにできるのだろう」というめあてで学習が始まりましたひらめき

目のはたらきについて学んだり、「めいさんの1日」から目が悪くなる原因を話し合ったりしました。

しせいがわるいよね・・・。

ねるじこくがおそいよ。

すききらいもダメだよね。

みんなで一生懸命話し合って、これからどうすれば良いかまとまりました!!にっこり

この学習でも、タブレットPCで自分の姿勢を見ることで、効果的な学びへとつなげることができました。

今日から早速、目を大切にすることを心がけている姿が、いたるところで見られました。にっこり了解

《ちょっとかわいい話ハート

「教頭先生、どうして昨日から、メガネ(ーo_oー)なんですか?」

「お家の稲刈りの時に、スボが目に入ってね。目とコンタクトに傷がはいったとよ。」

「あ~、スボが目に入ったら、いたいですよね。」

「目はたいせつにしないといけませんよ。」

「おだいじに!!」

※ スボ=麦わらのことを言う方言。私の住んでいる日之影では、小さなゴミのこともさします。

 人の変化に気付き声を掛ける社会性に驚き、「スボ」が通じて会話が成立したことにさらに驚き、『目』の大切さを理解し、いたわりの言葉かけをしてくれたその臨機応変な対話力と優しさを発揮した2年生のガールズ。驚かずにはおれませんでした!

 日頃の先生方のご指導の賜です・・・。お辞儀