日誌

音楽 全力投球学習発表会!!~下学年の巻~

1月29日。無事学習発表会を行うことができました。にっこりピース

オープニングは、1年生の「はじめのことば」

堂々と発表する姿に感動!

オープニングから、ウルッときました。戸惑う・えっ

校長先生から頑張れエールをいただき、6年生の意見発表が始まりました。

6年の甲斐彩乃さんの発表は、2月5日の町民の集いでも発表する予定です。

これまでの総合的な学習の時間の学びをつなげながら、「未来につなげたい日之影」について意見を述べます。

聞いている人の方をしっかりと見て、語りかける発表は、下級生のお手本となりました。喜ぶ・デレ

1年生の劇・発表は、オペレッタ「たぬきの糸車」他です。

歌ったり、踊ったりとてもかわいらしい発表。興奮・ヤッター!

日のかげ村のお話です。にっこり

楽しいお話の後は、自分たちの成長の様子をパワーポイントを使って発表しました。

最後に、「これからも頑張るぞ!」「おー!!」のかけ声で幕を閉じました。笑う

2年生の劇は、「フレンズ」ハート

5人のチームワークがキラリ光る演出でした。

困っている友達や悩んでいる友達を優しく包み込むお話。

日之影小の2年生にぴったりなお話です。喜ぶ・デレ

笑いあり涙あり・・・。

最後は、アクターズスクールに負けないくらい素晴らしいダンスで締めくくりました。

この5人も、2月5日の町民の集いでダンスを発表する予定です。