ブログ

給食日誌

9月28日(火)


 

麦ごはん

いももち汁

かんぱちのれもんマリネ

牛乳

 

「マリネ」とは、マリネ液と呼ばれる漬け汁を作り、そこへ食材を漬ける調理や料理法のことをいいます。マリネの語源はフランス語で海を意味する「マリン」からきていて、もともとは塩水に食材を漬けたのが始まりだといわれています。今では、漬け汁がレモン汁や酢、ワインやオリーブオイルなどに変わり、そこへハーブや香辛料も加わって様々な味わいのあるマリネがあります。マリネ液につけることで味が加わるだけでなく、食材が柔らかくなって食べやすくなるものもあります。今日は、宮崎県から提供していただいた、県産の養殖かんぱちをから揚げにし、マリネ液とからめて仕上げました。

0

9月27日(月)



 

麦ごはん

牛肉の大和煮

梅肉和え

牛乳

 

今日の「梅肉和え」は梅干しの実をペーストにした物を使用しました。梅干しが酸っぱい理由は、「クエン酸」という成分がふくまれているからです。クエン酸の特徴は、強い殺菌力です。気温や湿度が高く、食べものが腐りやすい夏には、お弁当やおにぎりに梅干しを入れると、いたみにくくなります。もう1つの特徴は、疲れをとってくれる働きです。疲れのもとになる「乳酸」を分解し、乳酸ができにくくしてくれます。梅干しが苦手な子どもでも食べやすいように材料や調味料を工夫していますので、残さず食べてくれたようです。

 

0

9月24日(金)


 

菜めし

豚汁

ちくわの磯辺揚げ

五ヶ瀬ぶどう

牛乳

 

「地産地消」という言葉を知っていますか?地産地消とは地域で生産された食べ物をその地域でいただくということです。五ヶ瀬町には美味しい食べ物が沢山ありますが、今日は、五ヶ瀬町から提供のあったブドウを、給食でおいしくいただきました。五ヶ瀬町内のG授業でも小学4年生がブドウの栽培について学習し、販売を行っている様子は、テレビでも放送されていました。今が旬のおいしいぶどうに、子どもたちは大喜びでした。

0

9月22日(水)


 

米粉パン

ミートソーススパゲティ

コールスローサラダ

牛乳

 

 コールスローサラダとは、キャベツを千切り、もしくはみじん切りにして作るサラダです。マヨネーズやドレッシングであらかじめ和えて味をなじませてから食べるので、食感は生のサラダよりもしっとりとしているのが特徴です。今日はきゅうりやパプリカなども加えて彩りよく仕上げました。子どもたちの大好きな献立だったので、あっという間に完食でしたよ。

0

9月21日(火)


 

萩ごはん

里芋のすり流し汁

さんまおかか煮

即席漬け

お月見デザート

牛乳

 

月見は中秋の名月(十五夜・旧暦の8月15日)と後の名月(十三夜・旧暦の9月13日)に行われます。江戸時代の後期頃から、月見には月見だんごを供えるようになりました。それ以前には、十五夜にはいもを、十三夜には豆を供えていたことから、十五夜を「芋名月」、十三夜を「豆名月」ともいいます。月見という日本ならではの行事を大切にして、秋の夜空に浮かぶ美しい月を、ゆっくりとした気分で眺めてみてください。今年の十五夜は今日です。

0