日誌

7月7日(水)


コーンごはん

七夕汁

日向鶏コロッケ

ゴーヤのおかかマヨ和え

七夕デザート(ソーダまたはぶどうゼリーをセレクト)

牛乳

 

今日は七夕です。七夕は、中国から伝わった行事の一つです。「7月7日の夜に天の川にかかる橋を渡って、織姫と彦星が1年に1度だけ会うことができる」という伝説にもとづいたお祭りです。七夕の行事食には「そうめん」があります。これにはいろいろな説がありますが、機織りの上手な織姫のつむぐ“糸”や“天の川”に見立てて食べられているようです。給食では、七夕汁の中にそうめんを入れて星型のオクラ、人参、かまぼこを入れています。コーンごはんもきらきら輝く星が夜空にたくさん浮かんでいる様子にも見えませんか?