ブログ

2021年4月の記事一覧

4月22日(木)



麦ごはん

マーボー豆腐

中華サラダ

牛乳

 給食では、たびたび豆の料理が登場します。豆は、植物の種です。この種を土に植えて、水をかけると、植物が育ちます。つまり、豆には生きる力がたくさん詰まっています。植物には、人間の体ではつくることができない栄養素、ビタミンをつくることができます。人間が体の中でエネルギーをつくるためには、このビタミンが必要です。今日は、豆の中でも大豆が姿をかえた、豆腐を使ったマーボー豆腐です。ご飯の進む味に仕上がりました。




0

4月21日(水)


チキンライス
ミネストローネ

ツナサラダ

牛乳


 ミネストローネ は、イタリアの具だくさんの野菜スープのことです。日本で言うみそ汁のように、イタリアでは、使う野菜も季節や地方によって様々であり、決まった作り方はなく、田舎の家庭料理といった感じです。トマトやパスタが入っているものも入ってないものもあります。野菜やベーコンのうまみの溶け出したおいしいスープに仕上がりました。

 

0

4月20日(火)



麦ごはん

じゃがいものそぼろ煮

ごぼうサラダ

かりかりいりこ

牛乳

 

 いもの仲間には、じゃがいも、さつまいも、さといも、やまいもなどがあります。いもに多く含まれるビタミンCは加熱してもこわれにくという性質があります。ビタミンCは果物などにも多く含まれ、体の中で病気をやっつける働きがあります。そのためフランスではじゃがいものことを大地のりんごというそうです。今日は今が旬の新じゃがを使ってそぼろ煮を作りました。ご飯に合う味付けでおいしくいただきました。

0

4月19日(月)



牛とじ丼

じゃこ和え

牛乳

 

今日は、じゃこのお話です。じゃことは「ちりめんじゃこ」のことです。宮崎県の特産品でもあります。今日のちりめんじゃこも宮崎県産の物です。ちりめんじゃこは丸ごと食べられるので、カルシウムの豊富な食品です。お酢はこのカルシウムの吸収を助けてくれるので、今日のじゃこ和えや酢の物のようなお酢を使った食べ方をすると体にとてもいいと言えます。

 

0

4月17日(土)


ポークカレーライス

マカロニサラダ

牛乳

 子どもたちに好きな献立を聞くと、必ずカレーライスが上がってきます。学校給食のカレーライスは、2種類のカレールーをまぜて作っています。さらに、コクやうまみを出すために、ウスターソースやトマトケチャップ、チーズパウダー、りんごのすりおろしなどを隠し味に入れています。その他に、季節の野菜やお肉も入れて具沢山に仕上げます。今日は豚肉を入れましたが、鶏肉や牛肉、ひき肉、時には五ヶ瀬町特産の特ホルが入ることもあります

0