坂本日記
マスク配付
コロナウイルス感染拡大防止対策の一環で、国からマスクが届きました。1人2枚の予定でしたが、今回
届いた数では、まだ1枚ずつしか配付できませんので、その1枚に、本校が災害用で備蓄していたマスクを
併せて、1人30枚程度配らせていただきます。
なお、町教育委員会からも1人10枚のマスクをいただきました<(_ _)>今回ご家庭に配付しました文書に
は、そのことが記載されております。しかしながら、先ずは、備蓄のマスク配付を行い、5月に国からの2
枚目のマスクが届くと思いますので、その折に、教育委員会からのマスクも併せて配付したいと思います。




文部科学省からの文書を印刷したピンクの紙に包まれています。写真を見ると一瞬紅白饅頭のような雰囲
気を醸し出しておりますが、マスクですのでご家庭で、計画的にご活用ください<(_ _)>
明日から臨時休業となります。何かと無理を強いられることもありますが、今ここで対策をしっかり施し
て、みんなで力を合わせて、この難局を乗り切っていきましょう!
届いた数では、まだ1枚ずつしか配付できませんので、その1枚に、本校が災害用で備蓄していたマスクを
併せて、1人30枚程度配らせていただきます。
なお、町教育委員会からも1人10枚のマスクをいただきました<(_ _)>今回ご家庭に配付しました文書に
は、そのことが記載されております。しかしながら、先ずは、備蓄のマスク配付を行い、5月に国からの2
枚目のマスクが届くと思いますので、その折に、教育委員会からのマスクも併せて配付したいと思います。
文部科学省からの文書を印刷したピンクの紙に包まれています。写真を見ると一瞬紅白饅頭のような雰囲
気を醸し出しておりますが、マスクですのでご家庭で、計画的にご活用ください<(_ _)>
明日から臨時休業となります。何かと無理を強いられることもありますが、今ここで対策をしっかり施し
て、みんなで力を合わせて、この難局を乗り切っていきましょう!
訪問者カウンタ
1
4
1
4
9
5
6
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
五ヶ瀬町立坂本小学校
宮崎県西臼杵郡五ヶ瀬町大字三ヶ所3446番地
北緯32度65分、東経131度22分、標高580m
電話番号
0982-82-0588
FAX
0982-82-0589
本Webページの著作権は、五ヶ瀬町立坂本小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
携帯電話からのアクセス
携帯電話からアクセスするには、学校ホームページのアドレスを携帯電話に直接入力する方法と下のQRコードを利用する方法があります。パソコン版も携帯電話版も、アドレスは同じです。
ただし、パケット通信料 が発生しますのでご注意ください。
QRコード(上記画像)をバーコードモードで撮影し、取得したデータを
Bookmarkに保存し、アクセスしてください。