坂本日記
3年スピーチ集会
本校の3年生は、男女合わせて4名です。全校の中で一番人数の少ない学年です。今日(22日)は、そ
の4名の3年生がスピーチ集会で発表しました。4名ですから、1人で担う役割も大きく、覚えることもた
くさんあったことでしょう。さらには、スピーチ集会をやるたびに発表のグレードも上がってきているので、
そのプレッシャーや緊張感も相当あったことでしょう。
そのような中、この4名の3年生は、堂々と、自信をもって、しっかりとした発表をやってのけました。
自分たちが学習してきたことを模造紙にまとめた物やタブレットに保存した画像を効果的に活用していまし
た(*^▽^*)タブレット操作も見事なもんです。スピーチ集会に向けてやってきた練習の成果を120%出し切
ったという感じでした。子どもたちの頑張りは満点でした。そして、そのように仕上げた担当の先生の指導
も満点ですね(*^▽^*)素晴らしかったです。
感想を発表する聞き手の子どもたちも相当上手ですよ。教師顔負けです<(_ _)>発表する側も聞く側も成長
が期待できるスピーチ集会、次も楽しみですね。次は・・1年生です(*^▽^*)楽しみに待ちたいと思います。





の4名の3年生がスピーチ集会で発表しました。4名ですから、1人で担う役割も大きく、覚えることもた
くさんあったことでしょう。さらには、スピーチ集会をやるたびに発表のグレードも上がってきているので、
そのプレッシャーや緊張感も相当あったことでしょう。
そのような中、この4名の3年生は、堂々と、自信をもって、しっかりとした発表をやってのけました。
自分たちが学習してきたことを模造紙にまとめた物やタブレットに保存した画像を効果的に活用していまし
た(*^▽^*)タブレット操作も見事なもんです。スピーチ集会に向けてやってきた練習の成果を120%出し切
ったという感じでした。子どもたちの頑張りは満点でした。そして、そのように仕上げた担当の先生の指導
も満点ですね(*^▽^*)素晴らしかったです。
感想を発表する聞き手の子どもたちも相当上手ですよ。教師顔負けです<(_ _)>発表する側も聞く側も成長
が期待できるスピーチ集会、次も楽しみですね。次は・・1年生です(*^▽^*)楽しみに待ちたいと思います。
訪問者カウンタ
1
4
1
3
5
7
1
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
五ヶ瀬町立坂本小学校
宮崎県西臼杵郡五ヶ瀬町大字三ヶ所3446番地
北緯32度65分、東経131度22分、標高580m
電話番号
0982-82-0588
FAX
0982-82-0589
本Webページの著作権は、五ヶ瀬町立坂本小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
携帯電話からのアクセス
携帯電話からアクセスするには、学校ホームページのアドレスを携帯電話に直接入力する方法と下のQRコードを利用する方法があります。パソコン版も携帯電話版も、アドレスは同じです。
ただし、パケット通信料 が発生しますのでご注意ください。
QRコード(上記画像)をバーコードモードで撮影し、取得したデータを
Bookmarkに保存し、アクセスしてください。