坂本日記
今一度気を引き締めて!
5月24日(日)まで延長された緊急事態宣言による臨時休業ですが、宮崎県内では新規感染者が1ヶ月
出ていないことから県立高や公共施設、休業店舗が再開を始めました。まだ決まってはいませんが、五ヶ瀬
町の学校再開も早まるかも知れません。自粛自粛のコロナ対策に疲れてきている現状もあり、このことから
人々の気持ちが緩んでしまい、感染が拡大してしまう危険性もあります。私たちは、今一度ここで、気持ち
を引き締めて、警戒を緩めないことが大切です。
本日、職員朝会で話題として取り上げ、本校でも改めて、学校に入る際の消毒や子どもたちが下校した後
の教室のドアノブや机の消毒の徹底、手洗い、換気、給食の摂り方等々、徹底して対策を行うことを再確認
しました。新規感染者が出ていないことから、知らず知らずのうちに緩んでいた気持ちの引き締めになった
と思います。今が一番大切ですからね~。





出ていないことから県立高や公共施設、休業店舗が再開を始めました。まだ決まってはいませんが、五ヶ瀬
町の学校再開も早まるかも知れません。自粛自粛のコロナ対策に疲れてきている現状もあり、このことから
人々の気持ちが緩んでしまい、感染が拡大してしまう危険性もあります。私たちは、今一度ここで、気持ち
を引き締めて、警戒を緩めないことが大切です。
本日、職員朝会で話題として取り上げ、本校でも改めて、学校に入る際の消毒や子どもたちが下校した後
の教室のドアノブや机の消毒の徹底、手洗い、換気、給食の摂り方等々、徹底して対策を行うことを再確認
しました。新規感染者が出ていないことから、知らず知らずのうちに緩んでいた気持ちの引き締めになった
と思います。今が一番大切ですからね~。
訪問者カウンタ
1
4
2
1
5
8
9
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
五ヶ瀬町立坂本小学校
宮崎県西臼杵郡五ヶ瀬町大字三ヶ所3446番地
北緯32度65分、東経131度22分、標高580m
電話番号
0982-82-0588
FAX
0982-82-0589
本Webページの著作権は、五ヶ瀬町立坂本小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
携帯電話からのアクセス
携帯電話からアクセスするには、学校ホームページのアドレスを携帯電話に直接入力する方法と下のQRコードを利用する方法があります。パソコン版も携帯電話版も、アドレスは同じです。
ただし、パケット通信料 が発生しますのでご注意ください。
QRコード(上記画像)をバーコードモードで撮影し、取得したデータを
Bookmarkに保存し、アクセスしてください。