坂本日記
心遣い(*^▽^*)
子どもたちに、「五ヶ瀬のよさは、何ですか?」と尋ねると、必ず出てくる回答が「人」です。「人が優
しい、温かい。」とほとんどの子どもたちが言います。私も3年前に初めてこの五ヶ瀬の地に赴任しました
が、会う人会う人、話す人話す人みんなにそんな感じを受け、すごく良い所に来させてもらったなあと思っ
た記憶が蘇ってきました。その通りの所です(*^▽^*)
さて先日!そのことをさらに深める出来事がありました。私的な用事で、五ヶ瀬郵便局の方に行っていた
のですが、お願いした用事が済むのをソファーに座って待っていると、奥の方から男性の方が出てこられ、
「長らく待たせてすみませんね~」と言ってアイスコーヒーとお菓子を出してくださいました。長く待って
いた感じは全くしなかったのですが、その一言とお心遣いに感激しました(>_<。)局長さんでしょうか?やは
り五ヶ瀬の方々は心が温かいですね~。人の温かさを再認識した出来事でした。五ヶ瀬郵便局の皆様!あり
がとうございました<(_ _)>
こんな心の優しい、温かい人たちに囲まれて育つ子どもたちですからね~。自然と心が素直で、優しい人
になっていくのでしょうね。

しい、温かい。」とほとんどの子どもたちが言います。私も3年前に初めてこの五ヶ瀬の地に赴任しました
が、会う人会う人、話す人話す人みんなにそんな感じを受け、すごく良い所に来させてもらったなあと思っ
た記憶が蘇ってきました。その通りの所です(*^▽^*)
さて先日!そのことをさらに深める出来事がありました。私的な用事で、五ヶ瀬郵便局の方に行っていた
のですが、お願いした用事が済むのをソファーに座って待っていると、奥の方から男性の方が出てこられ、
「長らく待たせてすみませんね~」と言ってアイスコーヒーとお菓子を出してくださいました。長く待って
いた感じは全くしなかったのですが、その一言とお心遣いに感激しました(>_<。)局長さんでしょうか?やは
り五ヶ瀬の方々は心が温かいですね~。人の温かさを再認識した出来事でした。五ヶ瀬郵便局の皆様!あり
がとうございました<(_ _)>
こんな心の優しい、温かい人たちに囲まれて育つ子どもたちですからね~。自然と心が素直で、優しい人
になっていくのでしょうね。
訪問者カウンタ
1
4
0
9
9
6
4
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
五ヶ瀬町立坂本小学校
宮崎県西臼杵郡五ヶ瀬町大字三ヶ所3446番地
北緯32度65分、東経131度22分、標高580m
電話番号
0982-82-0588
FAX
0982-82-0589
本Webページの著作権は、五ヶ瀬町立坂本小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
携帯電話からのアクセス
携帯電話からアクセスするには、学校ホームページのアドレスを携帯電話に直接入力する方法と下のQRコードを利用する方法があります。パソコン版も携帯電話版も、アドレスは同じです。
ただし、パケット通信料 が発生しますのでご注意ください。
QRコード(上記画像)をバーコードモードで撮影し、取得したデータを
Bookmarkに保存し、アクセスしてください。