坂本日記
第1回荒踊り継承教室
本年度もようやく、荒踊りの練習開始にこぎつけました。コロナウイルスの関係もあり、休校になってい
た期間に荒踊りの練習が計画されておりましたので、延び延びになっていたのです。今年も5名の先生方に
お世話になります。どうぞよろしくお願いします<(_ _)>


例年ですと、1年生の練習は、ずっと後になるのですが、今年からは第1回目から参加し、自分のパート
を決めて練習していくことにしました。今年も例大祭や運動会で披露することになると思います。また、今
年は国文祭の年にも当たり、五ヶ瀬町には全国からいくつか風流踊りの団体が来町し、踊りを披露します。
その時に、坂本小の児童らも荒踊りを踊ることになっています(O_O)そういった意味でもこの荒踊り継承教室
の練習が大切になってきます。
みんな!先生方の教えをしっかり聞きながら頑張っていました。1年生も頑張って覚えてくださいね~。







た期間に荒踊りの練習が計画されておりましたので、延び延びになっていたのです。今年も5名の先生方に
お世話になります。どうぞよろしくお願いします<(_ _)>
例年ですと、1年生の練習は、ずっと後になるのですが、今年からは第1回目から参加し、自分のパート
を決めて練習していくことにしました。今年も例大祭や運動会で披露することになると思います。また、今
年は国文祭の年にも当たり、五ヶ瀬町には全国からいくつか風流踊りの団体が来町し、踊りを披露します。
その時に、坂本小の児童らも荒踊りを踊ることになっています(O_O)そういった意味でもこの荒踊り継承教室
の練習が大切になってきます。
みんな!先生方の教えをしっかり聞きながら頑張っていました。1年生も頑張って覚えてくださいね~。
訪問者カウンタ
1
4
2
0
7
3
3
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
五ヶ瀬町立坂本小学校
宮崎県西臼杵郡五ヶ瀬町大字三ヶ所3446番地
北緯32度65分、東経131度22分、標高580m
電話番号
0982-82-0588
FAX
0982-82-0589
本Webページの著作権は、五ヶ瀬町立坂本小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
携帯電話からのアクセス
携帯電話からアクセスするには、学校ホームページのアドレスを携帯電話に直接入力する方法と下のQRコードを利用する方法があります。パソコン版も携帯電話版も、アドレスは同じです。
ただし、パケット通信料 が発生しますのでご注意ください。
QRコード(上記画像)をバーコードモードで撮影し、取得したデータを
Bookmarkに保存し、アクセスしてください。