学校の様子
教育振興会バレーボール大会
心肺蘇生法講習会の後は、ミニバレーボール大会です。先々週から週1回の練習を行い、本番を迎えました。どの地区も優勝賞品を目指して頑張ります(^0^)

いえいえ、懇親を深めるために頑張ります。はじめに、開会式、優勝トロフィー返還、選手宣誓がありました。



昨年の優勝は、何と、教職員チーム(*^▽^*)今年も連覇をねらいます。




5チーム出場で、総当たり戦という、ほとんど休憩なしの熱戦が繰り広げられました。結果は、

全チーム干支名でしたが、優勝は、ねずみチーム、準優勝は、たつチーム、3位は、うさぎチームでした。ではここで、3位までの干支の詳細を紹介しましょう。
優勝は、牧・坂狩地区でした。2位が連覇をねらった教職員チーム、3位は、内の口・坂狩地区でした。



けがなく、事故なく、楽しく終わることができて、とても良かったです。みなさん!お疲れ様でした<(_ _)>この後のあがりも盛り上がったことを付け加えておきます(*^▽^*)
優勝チームの皆さん、おめでとうございます(^0^)
いえいえ、懇親を深めるために頑張ります。はじめに、開会式、優勝トロフィー返還、選手宣誓がありました。
昨年の優勝は、何と、教職員チーム(*^▽^*)今年も連覇をねらいます。
5チーム出場で、総当たり戦という、ほとんど休憩なしの熱戦が繰り広げられました。結果は、
全チーム干支名でしたが、優勝は、ねずみチーム、準優勝は、たつチーム、3位は、うさぎチームでした。ではここで、3位までの干支の詳細を紹介しましょう。
優勝は、牧・坂狩地区でした。2位が連覇をねらった教職員チーム、3位は、内の口・坂狩地区でした。
けがなく、事故なく、楽しく終わることができて、とても良かったです。みなさん!お疲れ様でした<(_ _)>この後のあがりも盛り上がったことを付け加えておきます(*^▽^*)
優勝チームの皆さん、おめでとうございます(^0^)
訪問者カウンタ
1
4
2
2
2
4
2
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
五ヶ瀬町立坂本小学校
宮崎県西臼杵郡五ヶ瀬町大字三ヶ所3446番地
北緯32度65分、東経131度22分、標高580m
電話番号
0982-82-0588
FAX
0982-82-0589
本Webページの著作権は、五ヶ瀬町立坂本小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
携帯電話からのアクセス
携帯電話からアクセスするには、学校ホームページのアドレスを携帯電話に直接入力する方法と下のQRコードを利用する方法があります。パソコン版も携帯電話版も、アドレスは同じです。
ただし、パケット通信料 が発生しますのでご注意ください。
QRコード(上記画像)をバーコードモードで撮影し、取得したデータを
Bookmarkに保存し、アクセスしてください。