学校の様子
1学期終業式
7月19日(金)は、令和元年度1学期の終業の日でした。業間の時間に終業式を行いました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1831/wysiwyg/image/download/1/2216/medium)
開式の言葉のあとは、作文発表!2年生と4年生のお友達が1学期頑張ったことを中心に、力強く、元気に発表してくれました。(^0^)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1831/wysiwyg/image/download/1/2217/medium)
その後は、校長の話、校歌斉唱、閉式の言葉と続き、終業式は無事終了!
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1831/wysiwyg/image/download/1/2218/medium)
終業式後に、生徒指導主事から夏休みの生活について、「火・水・事故・人」の視点から命を守る事についての話をしてもらいました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1831/wysiwyg/image/download/1/2219/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1831/wysiwyg/image/download/1/2220/medium)
明日から37日間の長い夏休みに入ります。ケがなく、事故なく、事件なく、みんなが楽しい夏休みになるといいなと心から思っています。8月26日の2学期の始業式に、31名の児童全員が元気に顔を会わせる事を願っています。
坂小のみんな!充実した夏休みにしてね~<(_ _)>
保護者の皆様!地域の皆様!1学期の間、本校の諸活動にご協力、ご支援いただき、ありがとうございました<(_ _)>2学期以降もどうぞよろしくお願いします<(_ _)>
開式の言葉のあとは、作文発表!2年生と4年生のお友達が1学期頑張ったことを中心に、力強く、元気に発表してくれました。(^0^)
その後は、校長の話、校歌斉唱、閉式の言葉と続き、終業式は無事終了!
終業式後に、生徒指導主事から夏休みの生活について、「火・水・事故・人」の視点から命を守る事についての話をしてもらいました。
明日から37日間の長い夏休みに入ります。ケがなく、事故なく、事件なく、みんなが楽しい夏休みになるといいなと心から思っています。8月26日の2学期の始業式に、31名の児童全員が元気に顔を会わせる事を願っています。
坂小のみんな!充実した夏休みにしてね~<(_ _)>
保護者の皆様!地域の皆様!1学期の間、本校の諸活動にご協力、ご支援いただき、ありがとうございました<(_ _)>2学期以降もどうぞよろしくお願いします<(_ _)>
訪問者カウンタ
1
3
5
0
4
1
2
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
五ヶ瀬町立坂本小学校
宮崎県西臼杵郡五ヶ瀬町大字三ヶ所3446番地
北緯32度65分、東経131度22分、標高580m
電話番号
0982-82-0588
FAX
0982-82-0589
本Webページの著作権は、五ヶ瀬町立坂本小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
携帯電話からのアクセス
携帯電話からアクセスするには、学校ホームページのアドレスを携帯電話に直接入力する方法と下のQRコードを利用する方法があります。パソコン版も携帯電話版も、アドレスは同じです。
ただし、パケット通信料 が発生しますのでご注意ください。
QRコード(上記画像)をバーコードモードで撮影し、取得したデータを
Bookmarkに保存し、アクセスしてください。