今日の給食
2月16日の給食
本日の給食のメニューは、
● 麦ごはん
● 豆腐と卵のスープ
● 鹿と豆のケチャップ炒め
● 中村牛乳 でした。※ひむか地産地消の日

今日は雪もちらつく、めちゃくちゃ寒い日なんです(>_<。)こんな日は、温かいメニューがHOTしますよね~。というわけで、豆腐と卵のスープでしたが、熱々で、心も体も温まりました。味付けも最高ですよ~(*^▽^*)

今日は、ひむか地産地消でした。というわけで、鹿と豆のケチャップ炒めですが、酢豚のような味付けをイメージしてもらえると分かると思います。大変美味しくいただきました。鹿肉も食べやすいように、現物大のサイコロ状になっておりました。弾力があってとても歯応えがあったのですが、子どもたちは若干固く感じるかも知れませんね~。私はこれくらいが大好きですが・・・・<(_ _)>
● 麦ごはん
● 豆腐と卵のスープ
● 鹿と豆のケチャップ炒め
● 中村牛乳 でした。※ひむか地産地消の日
今日は雪もちらつく、めちゃくちゃ寒い日なんです(>_<。)こんな日は、温かいメニューがHOTしますよね~。というわけで、豆腐と卵のスープでしたが、熱々で、心も体も温まりました。味付けも最高ですよ~(*^▽^*)
今日は、ひむか地産地消でした。というわけで、鹿と豆のケチャップ炒めですが、酢豚のような味付けをイメージしてもらえると分かると思います。大変美味しくいただきました。鹿肉も食べやすいように、現物大のサイコロ状になっておりました。弾力があってとても歯応えがあったのですが、子どもたちは若干固く感じるかも知れませんね~。私はこれくらいが大好きですが・・・・<(_ _)>
訪問者カウンタ
1
4
1
6
2
2
8
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
五ヶ瀬町立坂本小学校
宮崎県西臼杵郡五ヶ瀬町大字三ヶ所3446番地
北緯32度65分、東経131度22分、標高580m
電話番号
0982-82-0588
FAX
0982-82-0589
本Webページの著作権は、五ヶ瀬町立坂本小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
携帯電話からのアクセス
携帯電話からアクセスするには、学校ホームページのアドレスを携帯電話に直接入力する方法と下のQRコードを利用する方法があります。パソコン版も携帯電話版も、アドレスは同じです。
ただし、パケット通信料 が発生しますのでご注意ください。
QRコード(上記画像)をバーコードモードで撮影し、取得したデータを
Bookmarkに保存し、アクセスしてください。