今日の給食

2013年11月の記事一覧

11月28日、雪の日の給食です・・・。


 今日から寒くなるとは聞いていましたが、朝から雪が舞い散る1日です。
昼間の気温が2~3℃。空気も冷たく肌に刺さる感覚です。
 そんな寒い中でも、わくわくランチに2名の方が来校されました。6年生と
いっしょに給食を食べられ、お仕事の話や昔の坂本小の話などに花が咲き、
盛り上がっていました。寒い中、お越しいただきありがとうございました。
 
 【今日のメニュー】
  〇 麦ごはん
  〇 鶏と里いもの味噌煮
  〇 大根なます
  〇 牛乳
 
 給食

11月27日の給食です。


  今日の給食は、キムチ汁でした。ほんの少し辛めの汁でしたが、
子どもたちは大好きで、おいしそうに頬張っていました。キムチの
辛さが体を温めてくれるので、元気になれそうですね。
 明日から寒くなるという予報が出ています。かぜを引かないよう
にしっかり食べて、栄養を摂りましょう!!
 【今日のメニュー】
  〇 麦ごはん
  〇 キムチ汁
  〇 大根のそぼろ煮
  〇 牛乳
給食

11月26日の給食です。


 今日は、業間から3時間目にかけて、全学年の持久走大会が開催されました。
詳しくは、本ホームページの『学校の様子』をごらんください。
 児童は、みんなよく頑張って走り抜きました。がんばった分、お腹も空いたようで、
今日の給食はいつも以上にバクバク(決してパクパクなんて感じではありませんで
した。)食べていました。
 持久走大会で疲れて、給食をお腹いっぱい食べて、5時間目に上のまぶたと下
のまぶたがごっつんこしないように気をつけてね~っ!!
 
 【今日のメニュー】
  〇 きびごはん
  〇 だご汁
  〇 揚げ魚のたこ焼きソースがらめ
  〇 牛乳
 
 給食

11月25日の給食です。

 最近では珍しく、朝から雨・・・。空気は暖かかったのですが、
明日の持久走大会ができるのかが心配です。
 今日の給食メニューは「うどん」です。しかも“〇〇〇うどん”
でした。さぁ~て、ここで久々の『坂小給食クイズ!! イェーイ!!』
 
 問題!! 今日の給食に出されたうどんは何うどんだったでしょう。
     次の4つの中から選んでください。
 
     ① きつね  ② たぬき  ③ いのしし  ④ しか
 
 さぁ、難しいですよ~。よ~く考えてくださいねぇ~っ!!
 
 
 それでは、正解は・・・・
 
 【今日のメニュー】
  〇 減量麦ごはん
  〇 きつねうどん ← 正解は①番でした!! 
  〇 野菜とツナの和え物
  〇 牛乳
 
 給食
   

11月22日の給食です。


  今日の給食には、秋の野菜をふんだんに使った煮物が出ました。
 出来たてのほくほくの煮物をいただきながら、坂小の子どもたちは
 今日も全員が完食しましたよ。寒さを乗り切るための栄養を蓄えて
 ほしいものです。
 
 【今日のメニュー】
  〇 麦ごはん
  〇 秋野菜の煮物
  〇 小松菜の和え物
  〇 牛乳
 
 給食