新着情報

日々の島野浦学園の様子やお知らせ

たたっこ作り体験

 今日の5・6時間目、前期課程の子ども達が「たたっこ」作りの体験をしました。

 たたっこ、とは島野浦の郷土料理で、白身魚の切り身やイカ、エビなどを包丁で文字通りたたいて、味噌や唐辛子などを混ぜながら練り込んでいくものです。3・4年生が島浦学の授業の中で、「たたっこを作ってみたい」ということになり、地元の水産会社の方にお願いしたところ、快く引き受けてくださり、だったら前期全員で、となって実現した学習です。

 近くの作業場まで歩いて行き、身支度を整えてからごあいさつ。まずは、魚を捌きます。うろこを取り、頭を落として3枚におろす作業ですが、さすが島の子ども達。とても手際よくできました。次に、いよいよメインの作業。包丁を使ってひたすらたたきます。トントントンとリズミカルな音が響き、だんだんと「たたっこ」らしくなってきました。

  

 

  

 

 休憩の間に、質問タイム。「どんな魚を使うんですか?」「何回くらいたたくんですか?」「おいしい食べ方を教えてください」など、子ども達も興味津々でした。

 いよいよ、試食タイムです。生のたたっこを刺身じょうゆでいただくのもおいしいのですが、その場でフライパンで焼いたものも、あつあつで香ばしくて最高でした。中には、5個も6個も食べた子もいたほどでした。

  

 

 最後に、1人ずつ感想とお礼を言ってから、記念写真撮影。また1つ、島のよさに触れることができたひとときとなりました。