日誌

2016年1月の記事一覧

給食感謝集会

 1月22日(金)に『給食感謝集会』を実施しました。生徒会の生活保体委員会が計画して実施しました。まず毎日給食を届けて頂いている配送員さんの名前と顔写真をプレゼンテーションで紹介の後、配送員さんの一日の流れを紹介しました。次に栄養教諭の宮田先生へ質問したことの回答を紹介しました。質問は
 ① 【献立を作るときにどのようなことを考えますか?】
 ② 【献立を作るときに大変なことは何ですか?】
 ③ 【食に関して、中学生に望むことは何ですか?】
 ④ 【給食に関わっている業者さんはいくつありますか?】
の4つです。それぞれに丁寧に回答して頂きました。
 最後に共同調理場の調理員さんの1日の流れを紹介しました。【当たり前のように食べている給食も、多くの方の関わりによって成り立っています。給食に関わる全ての方々に感謝の気持ちをもちながら給食をいただきましょう】という生活保体委員会のコメントでしめました。まさにその通りですね。
 

新春子どもの声を聴く会

 1月20日(水)に南郷ハートフルセンターで【新春子どもの声を聴く会】が実施されました。本校からは2年生の松田美月さんが出場しました。各学校代表の小学生15名、中学生11名、計26名の発表はどの学校もすばらしく、しっかりと自分の主張をしていました。美月さんは『大切な命』のタイトルで、性教育の授業を通して自分なりに考えたことを堂々と発表していました。残念ながら最優秀賞にはなりませんでしたが、すばらしい発表だったと思います。美月さん、緊張したね。お疲れ様でした。
 
 

閉校記念手形の作成

 1月18日(月)の昼休みに生徒全員の手形をとりました。これは閉校の思い出に残そうということから、「つよし学園」の先生方の協力もいただき、とった手形を窯で焼いて残そうというものです。自分の手形の下には、自分で名前を手書きで書きました。うまくできるか楽しみです。
 
 

小中合同あいさつ運動

 1月12日(火)の朝に酒谷小と合同で朝のあいさつ運動を実施しました。生徒会が中心となって企画し、全校生徒に呼びかけたものです。生徒全員が参加希望をし、日替わりであいさつ運動をしています。火曜日は小学校があいさつ運動を実施していることから合同での実施になりました。