学校の様子
2016年4月の記事一覧
1校時の授業です。
今日の1校時の授業です。
1年生は理科で、水中の生物の観察でした。顕微鏡を使って
観察をしていました。生徒数の多い学校では、3,4人に1台しか
顕微鏡がないことが多いですが、小規模校の市木中では、
一人で1台の顕微鏡を使って十分な観察ができます。
2年生は、県英語テストです。中学校に入学してから身に
付いた英語力が試されます。
3年生は、図書室で国語の授業でした。
「二つの薊(アザミ)」というテーマで学習していました。
また、3年生の県英語テストは、2校時に実施しました。
1年生は理科で、水中の生物の観察でした。顕微鏡を使って
観察をしていました。生徒数の多い学校では、3,4人に1台しか
顕微鏡がないことが多いですが、小規模校の市木中では、
一人で1台の顕微鏡を使って十分な観察ができます。
2年生は、県英語テストです。中学校に入学してから身に
付いた英語力が試されます。
3年生は、図書室で国語の授業でした。
「二つの薊(アザミ)」というテーマで学習していました。
また、3年生の県英語テストは、2校時に実施しました。
昨日の6校時は対面式でした。
対面式は、生徒会が企画して新入生を歓迎し、生徒会活動や市木中学校での生活についてわかりやすく説明をする行事です。
二人の新入生も市木中学校の生活についてよく理解できて少し安心できたと思います。
二人の新入生も市木中学校の生活についてよく理解できて少し安心できたと思います。
全校、学級オリエンテーションを実施しました。
二人の新入生を迎え、今日は、1校時に全校オリエンテーションを行
ったあと、2,3年生は2校時に、1年生は2~4校時に学級オリエンテーションを実施し、学習面や生活面、保健安全面など、今年の学校生活が充実したものになるように確認事項などの指導を行いました。
新入生は、中学校生活に早く慣れて、先輩方と一緒に勉強、学校行事、部活動など、充実した楽しい中学生生活を送ってください。
新入生は、中学校生活に早く慣れて、先輩方と一緒に勉強、学校行事、部活動など、充実した楽しい中学生生活を送ってください。
全校オリエンテーション
一年生は緊張気味です。
学級でのオリエンテーションです。
校内巡回をして、職員室入室の練習です。
校長室の女子バドミントン部の優勝旗をバックに記念撮影!!
一年生は緊張気味です。
学級でのオリエンテーションです。
校内巡回をして、職員室入室の練習です。
校長室の女子バドミントン部の優勝旗をバックに記念撮影!!
第70回入学式を挙行しました!
今日は、市木中学校第70回の入学式でした。野辺修光市長様、土肥昭彦教育長様をはじめ、多くのご来賓に出席いただき、温かな雰囲気の中で、工藤一真君、大下桃華さんの2名を新入生として迎えることができました。
これからの中学校生活に対して期待と不安があると思いますが、一日も早く中学校生活に慣れて、先輩方、先生方と一緒に楽しく有意義な市木中学校での一年間を過ごして欲しいと思います。
これからの中学校生活に対して期待と不安があると思いますが、一日も早く中学校生活に慣れて、先輩方、先生方と一緒に楽しく有意義な市木中学校での一年間を過ごして欲しいと思います。
ペーパークラフトのプレゼントをいただきました!!
上石波の寺田アツ子様と下石波の仁田多千代様(本校の卒業生)から、明日入学する新入学生への入学祝いと在校生にも使って欲しいということで、手作りのペーパークラフトの小物入れをいただきました。
また、市木中学校のすぐそばにお住まいの清水様からは、新入生が入学式に付ける手作りのコサージュをいただいています。
このように地域の皆様の愛情をいっぱい受けて、子どもたちはとても幸せです。本当にありがとうございます!
また、市木中学校のすぐそばにお住まいの清水様からは、新入生が入学式に付ける手作りのコサージュをいただいています。
このように地域の皆様の愛情をいっぱい受けて、子どもたちはとても幸せです。本当にありがとうございます!
今日は始業の日です!
今日は、平成28年度第1学期の始業の日です。
新2,3年生8名全員が元気に登校し、始業式を行うことができました。2年生代表 谷端天然君、3年生代表 児玉梨央さんが一学期の抱負を、3年生の工藤斗真君が生徒会代表として今年一年間の生徒会の取組について全校生徒に対する話がありました。
また、式終了後、新しい学級担任・副担任等の発表を行いました。新たな学年、新たな先生のもと新たな気持ちでスタートを切りることができました。
市木中学校最後の一年が素晴らしい一年になるよう、みんなで頑張っていきます。皆様の応援をよろしくお願いいたします。
新2,3年生8名全員が元気に登校し、始業式を行うことができました。2年生代表 谷端天然君、3年生代表 児玉梨央さんが一学期の抱負を、3年生の工藤斗真君が生徒会代表として今年一年間の生徒会の取組について全校生徒に対する話がありました。
また、式終了後、新しい学級担任・副担任等の発表を行いました。新たな学年、新たな先生のもと新たな気持ちでスタートを切りることができました。
市木中学校最後の一年が素晴らしい一年になるよう、みんなで頑張っていきます。皆様の応援をよろしくお願いいたします。
新しい学級担任・副担任の先生のもとでスタートした初めての学級活動です。みんなやる気満々です。
平成28年度のスタートです!!
昭和22年の開校以来70年の歴史を刻みながら、2800余名の卒業生を送り出し、市木地区の教育・文化の中心的な役割を果たしてまいりした市木中学校は、今年度をもって閉校となります。本校の卒業生は、串間市内、宮崎県内のみならず、日本全国各地で活躍されており、市木地区在住の皆様はもちろんのこと、県内外在住の皆様、そして本校に勤務された先生方にとりましても、歴史と伝統ある市木中学校が閉校を迎えることに対しましては、万感迫るものがおありのことと拝察いたします。
今年度、本校は、1年生2名、2年生1名、3年生7名の全校生徒10名でスタートいたしますが、学校教育目標である「優れた知性・豊かな感性と優しさ・強い心と体をもつ生徒の育成」の具現化のため、保護者の皆様、地域の皆様のご理解とご支援をいただきながら、10名(市木小学校との兼務職員2名を含む)の教職員が一丸となって、本校の歴史の最後を飾るにふさわしい素晴らしい1年となるよう充実した教育活動を展開してまいる所存です。
皆様のご支援、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
平成28年4月1日
串間市立市木中学校
校 長 川越 昭紀
今年度、本校は、1年生2名、2年生1名、3年生7名の全校生徒10名でスタートいたしますが、学校教育目標である「優れた知性・豊かな感性と優しさ・強い心と体をもつ生徒の育成」の具現化のため、保護者の皆様、地域の皆様のご理解とご支援をいただきながら、10名(市木小学校との兼務職員2名を含む)の教職員が一丸となって、本校の歴史の最後を飾るにふさわしい素晴らしい1年となるよう充実した教育活動を展開してまいる所存です。
皆様のご支援、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
平成28年4月1日
串間市立市木中学校
校 長 川越 昭紀
新着情報
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
訪問者カウンタ
3
9
2
3
2
6
串間市立市木中学校
〒889-3311
宮崎県串間市大字市木1835
電話番号
0987-77-0004
FAX
0987-77-0065
宮崎県串間市大字市木1835
電話番号
0987-77-0004
FAX
0987-77-0065
E-mail
ichikityu@city.kushima.lg.jp
本Webページの著作権は、串間市立市木中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
本Webページの著作権は、串間市立市木中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。