「朝のあいさつ運動」 | 「朝のあいさつ運動」の様子 | |||
本校では毎朝、正門と東門で「あいさつ運動」を行っています。生徒会の生徒を中心に行っていますが、元気のよいあいさつに、すがすがしい気持ちになります。実は、あいさつ運動は参加する側も気持ち良くなります。保護者の皆様や地域の皆様の参加もお待ちしています。(毎朝 7:30~7:50です。) |
Since 2013/06/26 |
|
「朝のあいさつ運動」 | 「朝のあいさつ運動」の様子 | |||
本校では毎朝、正門と東門で「あいさつ運動」を行っています。生徒会の生徒を中心に行っていますが、元気のよいあいさつに、すがすがしい気持ちになります。実は、あいさつ運動は参加する側も気持ち良くなります。保護者の皆様や地域の皆様の参加もお待ちしています。(毎朝 7:30~7:50です。) |
Since 2013/06/26 |
|
10月下旬から11月上旬にかけて、地区中学校総合体育大会駅伝競技と県中学校秋季体育大会がありました。それぞれの競技で心を1つにして頑張りました。大会結果をお知らせします。
〇 駅伝(都城地区)
男子 5位 女子 5位
1 陸上競技
◎福島 悠仁くん 2年男子 1500M 2位
◎岡川 雄輝くん 1年 3000M 7位
◎平田 陽翔くん 1年男子 100MH 1位
◎溝辺 璃々さん 1年女子 200M 2位
2 ソフトテニス
★男子
◎団体 1回戦 惜敗
個人 ◎矢吉哲明くん 日髙陽月くん 2回戦 惜敗
◎横山篤 くん 栗山夏綺くん 2回戦 惜敗
◎西山一秀くん 岡元耀大くん 2回戦 惜敗
◎田中優樹くん 鶴田流生くん 1回戦 惜敗
★女子
個人
◎上柳 幸さん 松原 佑月さん 2回戦惜敗
3 バスケットボール
★男子
◎1回戦 惜敗
4 卓球
★女子
個人 ◎西井 亜胡さん 2回戦 惜敗
5 柔道
女子個人 ◎永榮 陽璃さん 3位
6 剣道
女子個人 ◎阿部 桃華さん 1回戦惜敗
7 硬式テニス
南正覚 美結さん ベスト8
11月2日(水)に、生徒会役員選挙立会演説会を行いました。選挙管理委員長や校長先生の話の後、1年生9名、2年生10名、合計19名の立候補者が演説を行いました。
どの生徒も皆、前向きな素晴らしい考えを堂々と発表していました。演説会の後、各学年で投票を行いました。どの学年の生徒も落ち着いて行動していました。沖水中学校の伝統を引き継ぐ立派な生徒会役員選挙立会演説会でした。
10月21日(金)、「 For the smile ~ 最高の仲間と咲き誇れ ~ 」というスローガンのもと、文化祭を行いました。
当日は校舎内には学年や教科、美術部の作品が展示され、会場(体育館)では、英語弁論や合唱コンクール、3学年の劇、吹奏楽部演奏等の発表がありました。
英語弁論では、3人の生徒が堂々と発表しました。
合唱コンクールでは、どの学級も心が一つとなった素晴らしい合唱をを披露しました。
3学年の劇では、演じる人、舞台裏で活動する人、今まで準備してきた人、学年全員の心が一つになった素晴らしい発表となりました。
吹奏楽部演奏では、アンコールも含め3曲、全校生徒が手拍子をするなか演奏しました。
久しぶりに、全校生徒を交えての文化祭が実施でき、本当によかったです。この文化祭の成功を今後の学校生活に生かして頑張ってくれると期待しています。
10月19日(水)の午後、校納式と表彰式及び、10月下旬と11月上旬に行われる都城地区中学校駅伝大会と県中学校秋季体育大会の激励式を行いました。
今回はコロナ禍のため、表彰、校納生徒、大会参加生徒、2年生は体育館で、1年生と3年生は教室でオンラインを使って式に参加しました。
校納式では、地区中学校秋季体育大会で入賞したチームが校納を行い、表彰式では、地区中学校秋季体育大会で入賞した部活動や生徒、科学や美術コンクールで入賞した生徒が表彰されました。おめでとうございます。
激励式では各部活動の代表が意気込みを述べ、生徒会長と教頭先生からの激励の言葉がありました。どの部活動も、沖水中生らしく元気いっぱい頑張ってほしいです。
9月下旬から10月上旬にかけて、都城地区中学校秋季体育大会と県中学校秋季体育大会水泳競技がありました。それぞれの競技で心を1つにして頑張りました。大会結果をお知らせします。 ◎ 県大会出場生徒・チーム
1 水泳(県大会)
◎長田 知大くん 男子 200M自由形 1位
男子 400M自由形 1位
◎大久保 丞一郎くん 男子 200M個人メドレー 6位
2 陸上競技
◎西ヶ野 晴斗くん 2年男子 110MH 2位
◎福島 悠仁くん 2年男子 1500M 2位
◎吉行 脩晟くん 2年男子 110mH 5位
◎村崎 愛桜さん 共通女子 1500M 3位
◎岡川 雄輝くん OP 3000M 4位
◎加藤 恭一くん 共通男子 400M 4位
◎税所 翼くん 1年男子 100M 3位
◎平田 陽翔くん 1年男子 100MH 1位
◎松谷 晃伽くん 1年男子 100MH 3位
◎前田 音色さん 1年女子 100M 3位
◎平松 彩葉さん 1年女子 100M 4位
◎溝辺 璃々さん 1年女子 200M 1位
◎共通男子4×100MR(吉行・平田・松谷・西ヶ野) 4位
3 軟式野球 1回戦 惜敗
4 サッカー 2回戦 惜敗
5 ソフトテニス
★男子
◎団体 準優勝
個人 ◎矢吉哲明くん 日髙陽月くん 準優勝
◎横山篤 くん 栗山夏綺くん ベスト8
◎西山一秀くん 岡元耀大くん ベスト12
◎田中優樹くん 鶴田流生くん ベスト12
★女子
団体 予選リーグ惜敗
個人 ◎上柳 幸さん 松原 佑月さん ベスト16
6 バレーボール
★男子 ★女子
予選リーグ惜敗 予選リーグ惜敗
7 バスケットボール
★男子 ★女子
◎準優勝 3位
8 卓球
★男子 ★女子
個人 個人
坂元 律公くん ベスト16 ◎西井 亜胡さん ベスト8
9 柔道
女子個人 ◎永榮 陽璃さん 優勝
10 剣道
女子個人 ◎阿部 桃華さん 3位
11 バドミントン
女子
シングルス 西森 千紗友さん ベスト8
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7 1 | 8   |
9   | 10   | 11   | 12 1 | 13 1 | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |