ブログ

臨時休校日誌⑤

2020年4月30日
臨時休校日誌⑤

昨日は「昭和の日」でした。「激動の『昭和の時代』に思いを馳せる日」とのことです。

最初は「天皇誕生日」そこから変遷を重ね、2007年にこの名前になったようです。

もはや、昭和は遠くなりにけり。最近は教師のみならず、保護者の方にも平成生まれが

いらっしゃる今日この頃です。10年後には「令和」生まれの生徒達が・・・。

さて、本日は2年生の登校日でした。課題の状況などを確認し、約1時間で下校です。

「登校日」は午後のみグラウンド解放を行っているのですが、一昨日、今日と、

利用する生徒が少なくなりました。気温が上がったからなのかもしれませんね。

あしたは3年生の登校日ですが、グラウンド解放の最終日でもあります。

明日から月が変わります。みなさんは、5月最初の一日をどう過ごしますか?