ブログ

2022年6月の記事一覧

選手壮行会

2018/9/25  


 


 9月21日(金)に選手壮行会を開き、全校生徒で選手を応援しました。そして、いよいよ25日から秋季体育大会がスタートしました。どの部も健闘し、サッカー部が地区優勝、軟式野球部が地区準優勝、テニスの個人戦で1ペアが県大会に出場します。また、陸上競技においても、1年男子200m走、1年男子100mハードル、1年女子80mハードルで県大会出場を勝ち取りました。県大会でもがんばってください。

 

 

 

 

 

0

待ちに待った体育大会です!

2018/9/10  


待ちに待った体育大会です!
 


 雨天により1日順延しましたが、グラウンドを整備し、第72回体育大会を行いました。どの競技にも一生懸命に取り組み、応援にも熱が入りました。特にクライマックスの3年生の集団行動では、集団の作り出す美しさに大きな拍手がおきました。

 

 

 

 

0

体育大会予行を行いました。

2018年9月5日


体育大会予行を行いました。
 体育大会の予行練習がありました。
本番にとっておきたいほどの青空の下、みんな元気よく更新しました。
全体的な流れがわかり、本番に向けて、ますます盛り上がってきました。
体育大会当日は、悔いのないよう全力で頑張りましょう。

 

 

0

避難訓練がありました。

2018年9月3日


避難訓練がありました。
 2学期になり、2回目の避難訓練を行いました。
今回は地震についての避難訓練でした。
東日本大震災や熊本地震など過去に起きた地震から、
地震が起こったときに気をつけなければならないことなどを学ぶことができました。

 

 

 

0

体育大会の結団式がありました

2018年8月1日


体育大会の結団式がありました
 平和集会の後に、体育大会の結団式を行いました。
まず、体育大会実行委員長から今年のスローガンである、
「Don't give up! ~どんな時も全力を出し切れ!~」の発表があり、
団の色を決定しました。
 そして、ヵくだんに分かれて、みんなで声を上げました。

 

 

 

 

0