2年生の様子
立志の集い
2年生は、先月20日(木)に立志の集いが行われました。
各クラスで、1人1人が考えた座右の銘を発表しました。
練習時間が限られている中で、一生懸命に練習し、本番では緊張した様子でしたが、堂々と発表していました。
この立志の集いを通して、これからの人生を考えるきっかけになってもらえると良いです。
2学年集会
解団式後、学年集会が行われました。
ちくちく言葉防止宣言憲章、靴箱の靴の並び方、授業態度チェックについて、総務委員会より表彰や説明が行われました。
修学旅行解団式
本日、修学旅行の解団式が行われました。
校長先生の話、修学旅行実行委員の皆さんの話、そして学年主任の話がありました。
修学旅行でできていたことは、さらにできるようになりましょう。できていなかったことは、今後それをなくしていけると良いです。
今日からまた日常生活に戻ります。修学旅行で成長した姿を見せられるように、また学年の皆さんで頑張っていきましょう。
中学校生活も折り返し地点です。3年生になる準備をしっかりしていきましょう。
修学旅行、無事終了!
2年生の修学旅行が、無事に終了しました。
3日目のUSJでは、それぞれ限られた時間の中で、楽しんでいる様子が見られました。
帰りの飛行機は、それぞれ出発予定時刻よりも遅れた出発となりましたが、全員が無事に帰ってくることができました。
待ちに待っていた修学旅行があっという間に終わりました。
たくさんの支えがあって、修学旅行に行けています。
修学旅行で学んだことをしっかりと活かしていくことが大切です。
保護者の皆様、前日までの準備から当日の送迎のご協力ありがとうございました。
最終日スタート!
おはようございます。
いよいよ修学旅行最終日、3日目のスタートです。
昨日の夜は、2日間の疲れもあり、体調を崩す生徒の皆さんもいましたが、今朝になると体調も戻り、朝ごはんも食べ、全員でUSJに出発することができています。
今日は時間いっぱい皆と楽しんでほしいと思います。
2日目終了!
夕食もいただき、班長会も終わり、消灯の時間になりました。
2日目も事故やケガもなく、無事に終了しました。
修学旅行もいよいよ明日が最終日です。
明日に備えて、しっかり体を休めてほしいと思います( ^ω^ )
京都班別自主研修終了
京都班別自主研修も終了し、宿へ向かっています。
いろんなハプニングもありながら、なんとか全員が無事に金閣寺に着くことができました。
帰りのバスの中は、無事に達成できたのもあってか、ホッとした様子で、眠っている生徒の皆さんもいます(*'▽'*)
2日目、京都班別自主研修のスタート!
2日目が始まりました。
朝ごはんを食べ、京都市内に向けて出発しています。
今日は京都班別自主研修です。
人の多さ、交通機関の多さ、初めての土地。
ドキドキだと思いますが、みんなでゴールの金閣寺に向けて、協力し合いながら、楽しく過ごしてほしいと思います(*'▽'*)
1日目、無事に終了!
修学旅行1日目が終了しました。
発熱者もいません。
不安や緊張、楽しみの中始まった修学旅行。
なんとか1日目を終えることができました。
明日は京都班別自主研修です。
うまくいかないこともあるかもしれませんが、班員と協力し合いながら、乗り越えて行ってほしいと思います。
奈良公園を出発!
奈良公園を出発し、今日からお世話になる宿泊先へ向かっています。
バスの中では、どんな宿なのか、晩御飯はどんなメニューなのか楽しみにしているようです(*'▽'*)
奈良公園、東大寺に到着
奈良公園に到着しています。
行楽シーズンでたくさんの観光客の方々がいらっしゃっています。
法隆寺に到着
法隆寺に到着しています。
教科書で見たことがある建物、やはり生で見ると違いますね。
紅葉もとても綺麗です( ^ω^ )
伊丹空港到着!
無事に伊丹空港到着しました(*'▽'*)
今から奈良県に出発します♪
修学旅行へ出発!
本日より2年生の修学旅行が始まりました。
まずは最初に出発するクラスが、無事に出発しました(*'▽'*)
天候も良さそうです。
充実した2泊3日になりますように!
保護者の皆様も、早朝からお見送りをありがとうございます。
職業講話
6月28日(金)に、2年生は、職業講話が行われました。
様々な企業をお招きして、各教室にて、進路選択への知識や意欲を高めるための実社会での体験談や経験談、アドバイス等、講演をしていただきました。
また、実際に体験をする場面もあり、生徒の皆さんも、積極的に参加している様子が見られました。
各企業の皆様、お忙しい中、たくさんの準備をしていただき、ありがとうございました。
第2学年学年開き
本日3時間目に、2年生は学年開きが行われました。
まず学年所属の先生方の自己紹介がありました。
そのあと、学習面、生活面について各先生方からあり、最後に学年主任の先生のお話がありました。
『中堅学年として』と、色々な先生方が話されたように、1年生を引っ張り、3年生を支える大事な学年となります。
また修学旅行や新生徒会と大きな行事や役割交代も控えています。
頼りになる2年生を目指し、全員で何事にも頑張る2年生になってほしいと思います。
伊丹空港へ!
全員集合し、USJから伊丹空港へ。
いよいよ帰ってきます♪
保護者の皆様、楽しみですね(*^-^*)/
安心安全メールにて、発着便ごとのお知らせをしますので、そちらもご確認ください。
あと少しでUSJも終了です♪
いよいよUSJでの時間も終わりの時がきました♪
名残惜しいですが…
集合時間には遅れないでくださいね(*'▽'*)
USJ
USJ、無事に到着!
人が多いようなので、気を付けながら楽しんできてください(^^)/
いよいよ出発!
いよいよ2日間お世話になったホテルを出発します。
ホテル佐野家の皆様、2日間大変お世話になりました。ありがとうございました。