学校の様子   Takazaki J.H.S Life

情報モラル教室

 都城警察署より講師をお招きして情報モラル教室を行いました。

 一人一台ICT端末の配付、リモートによる集会や行事の実施、タブレットを持ち帰って家庭学習で使用するなど、ここ数年で急激に学校生活とインターネット環境が密接な関係になってきています。

 しかし、その中でインターネット関係のトラブルに生徒が巻き込まれる事案が増えてきています。そこで、今回「情報モラル教室」を実施しました。PC、スマホ、タブレットなどは有効に使えば非常に便利ですが、危険なことに巻き込まれないためにも、改めて、どの場面で活用するのか、どこまで利用していいのかなど、情報モラル及びネットリテラシーについての知識と感覚を身に付けて欲しいと思います。

 各家庭でも、お子さんと話し合ってルールを決めるなど確認や管理をされてください。。