生徒会の活動の様子

生徒会 立会演説会・選挙


1日 5・6校時に、生徒会執行委員 立候補者立会演説会・選挙が行われました。
1年生が6人、2年生が8人立候補しました。
選挙までの給食の放送の時間には、立候補者による決意表明がありました。
「先輩方が頑張っている姿を見て、頑張りたい」、「高崎中の伝統を引き継いで高崎中のために頑張っていきたい」という言葉が、どの立候補者の人たちの言葉にも含まれていました。
それぞれ話をした立候補者・応援演説者の皆さんは、全校生徒全員が見ている前でとても緊張したと思います。

  

  

  

  

 



今回の選挙のために約1か月前から準備をしてくれていた3年生の選挙管理実行委員会の人たちがいます。
昼休みや放課後に準備をしてきて、選挙当日の放課後も、投票の集約等をしてくれました。
次の高崎中を引っ張っていく1・2年生のみなさんのために、一生懸命頑張っていました。


結果は5日に発表されました。
これから新役員が決定していきます。
新しい高崎中、どんな高崎中になるか楽しみですね!