生徒会の活動の様子

高崎地区ふるさと子ども議会


本日午後、高崎地区ふるさと子ども議会が、高崎総合支所の旧町議会議場で行われました。
これは毎年、高崎小・高崎麓小・江平小・縄瀬小・笛水小中・高崎中の児童生徒会の皆さんが集まり、実践発表や協議をします。
今年は、各校で取り組んでいることの実践発表、「高崎・笛水地区をよくするために、どんなまちづくりをしたらよいか(魅力あるまちづくり)」について協議しました。
本校からは、新旧の生徒会執行部の皆さんが参加しました。
また、今年は、地域振興課の方や高崎地区まちづくり協議会の方にも参加していただき、講評等をいただきました。

小学生から中学生が集まって意見を交換する場はなかなかないので、貴重な機会だったと思います。
進行や議長を務めた本校の生徒会の皆さん、よく頑張りました(*^▽^*)