学校の様子
2学期始業式
10月11日(金)に2学期の始業式が行われました。
各学年の代表生徒、生徒会代表生徒の4名が2学期の抱負を述べました。
1年生代表、坂元聖梛さんは「自分と向き合い、家庭学習を見直したい。授業中に手本となるような態度で受けたい。生徒会執行部としても、生活面でも手本となりたい。」と述べました。
2年生代表、金気陽大さんは「来年から受験生となるので、自分に合った家庭学習をしたい。進んで止まってあいさつするSTAを実践したい。部活動では、自主的に行動して練習したい。」と述べました。
3年生代表、藤本歌恋さんは「目標を2つ立てました。1つ目は、受験に向けて計画的に勉強することです。2つ目は、残りわずかな学校生活を、行事に一生懸命取り組んで、楽しむことです。」と述べました。
生徒会代表、深松奏太さんは「陸上部のキャプテンとして、チームをまとめ手本となりたい。生徒会執行部としても行事が成功するよう頑張るので、みんなで成長する2学期にしましょう。」と全校生徒に呼びかけました。
校長先生からは、「みなさんの伸びしろ、秘めた能力はたくさんあります。授業や、部活などにおいて、あまり取り組めていない部分はありますか?そこを頑張り、自分の能力を最大限に伸ばす2学期にしてください。」と話がありました。
今年度を締めくくる学期でもありますので、代表生徒や校長先生の話をふまえ、悔いの残らない日々を過ごしましょう。
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
訪問者カウンタ
8
1
4
5
4
9
小林市立西小林中学校
〒880-0005
宮崎県小林市南西方6149番地
電話番号
0984-27-1612
FAX番号
0984-27-1740
本Webページの著作権は、西小林中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
宮崎県小林市南西方6149番地
電話番号
0984-27-1612
FAX番号
0984-27-1740
本Webページの著作権は、西小林中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。