学校の様子

認知症サポーター養成講座

 3月10日(月)の5・6校時に、3学年を対象に「認知症サポーター養成講座」を実施しました。株式会社 和福祉サービスや、民民生委員・児童委員の皆様、小林市社会福祉協議会、小林市地域包括支援センターより多数の講師の皆様にお越しいただき、認知症を患ったお年寄りに対する接し方や、認知症を患った家族の方々の思いなど、たくさんのお話をいただきました。認知症の方に限らず、「誰にでも思いやりをもって接することの大切さ」について、講座をとおして生徒たちは学ぶことができました。本当にありがとうございました。