学校のようす
1年生が地域の方と花壇植栽活動を行いました
7月6日(木)の1,2校時に、1年生が地域の花壇植栽活動に参加しました。
例年、紙屋一徳まちづくり協議会の方々、社会福祉協議会の方々主催で開催していただいている活動で、毎年1年生が参加しています。
この日も朝から強い日差しが照り付ける中でしたが、花壇までの道すがらごみ拾い活動も行いました。花壇では、地域の方々にご挨拶したあと、丁寧に花植えを行いました。マリーゴールド、ニチニチソウ、松葉ボタンの3種類を植え、花壇がにぎやかになりました。最後に記念撮影をして終了しました。
地域の皆様、いつも温かく見守っていただき、ありがとうございます。今後ともご支援をいただきますよう、どうぞよろしくお願いいたします。
2年生が修学旅行に行ってきました
7月5日(水)から7日(金)までの3日間、2年生が長崎・関西への修学旅行に行ってきました。
初日はバスで長崎へ。平和記念公園で平和集会を行い、折り鶴を奉納して平和の誓いを宣言しました。原爆資料館では、被爆者の方の真に迫るお話に耳を傾け、展示物を熱心に見学していました。
夜は新門司港からフェリーで一路大阪港へ。朝は関門海峡の下を通過する貴重な体験をした後、バスで京都へ向かいました。伏見稲荷神社、清水寺、金閣寺、銀閣寺と世界遺産となっている名所を巡り、大阪のUSJ付近のホテルに宿泊しました。
最終日は終日USJで様々なアトラクションを楽しみ、伊丹空港から飛行機で宮崎空港へ戻りました。初めてのUSJや飛行機に、ワクワクが止まらない生徒たちが多かったようです。
予定通りにバスで学校へ戻り、解散式を行いました。迎えに来てくださった先生方や保護者の方々にお礼を言い、無事に解散しました。
終始団体行動を乱さず、仲良く協力し合う姿は大変素晴らしく、3日間のうちにたくさんの新しい経験をして、グンと成長した2年生たち。これから学校のリーダーとなっていくのが楽しみです。
添乗員さんやバスガイドさん、運転手の方々、訪問先でお世話になった方々、そして関西への旅行に行かせてくださった保護者の皆様、おかげさまで大変貴重な経験ができました。本当にありがとうございました。
読み聞かせをしていただきました
6月29日(木)の朝、今年度2回目の読み聞かせをしていただきました。
本日は、読み聞かせサークル「たんぽぽ」の小田 美佐子様にお越しいただき、3冊の本を読んでいただきました。
生徒たちは、後ろから身を乗り出しながら絵本を見つめ、お話に聞き入っていました。
素敵な時間をいつもありがとうございます。次回も楽しみにしています。
各学年でプール開きが行われました
6月12日(月)から、体育科の大土手先生と養護教諭の河野先生のご指導のもと、いよいよプールの授業が始まりました。
これまで多くの方々の手をお借りしてプールの掃除が行われてきましたが、やっと水泳の授業を行えるまでに準備が整いました。
生徒たちはやや冷たい水に恐る恐るといった感じで中に入っていきましたが、すぐに水温に慣れ、水を掛け合ったり大声で叫んだりして、楽しそうに水と戯れていました。
プール清掃にご尽力いただいた先生方、消防団の方々、そして生徒のみなさん、本当にお疲れさまでした。これから水泳の技術が向上するよう、しっかりと練習していきますね。
2、3年生対象の高校説明会を開催しました
6月13日(火)の2校時から4校時にかけて、2、3年生対象の高校説明会を開催しました。
小林西高校、日章学園高校、宮崎学園高校、小林秀峰高校の4校の先生方にご説明いただきました。
生徒たちは、先生方の説明を熱心に聞き、メモを取ったり質問をしたりして、各高校の特色について理解を深めていました。
各高校の先生方、本日はお話しいただき、誠にありがとうございました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
電話番号
0984-46-0109
FAX
0984-46-0619
本Webページの著作権は、紙屋中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
<令和7年5月の主な行事>
2日(金) 避難訓練
小中合同保護者引き渡し訓練
12日(月) 小中合同運動会 練習開始
19日(月) 教育相談
色覚検査(1年生希望者)
21日(水) 小中合同運動会練習予行練習
22日(木) 振替休業日(5月24日分)
23日(金) 小中合同運動会前日準備
24日(土) 第21回小中合同運動会
29日(木) 修学旅行説明会(2年生)