学校のようす

第1回紙屋タイムSST(ソーシャルスキルトレーニング)を実施しました

6月11日(火)の紙屋タイムの時間に、第1回ソーシャルスキルトレーニングを実施しました。

年数回の実施を予定していますが、生徒たちが少人数の中でも、お互いを思いやりながら多様性を受け入れ、個性を伸ばす関係を築いてほしいという願いから実施を決めたものです。

第1回は「お絵描きゲーム」として、ペアで助け合う練習を行いました。絵を全く見ていないペアに、優しくかつ的確に教えることができるスキルを学んでもらいましたが、短時間でもそれぞれに考えながら、一生懸命に絵を描く姿は、見ていて楽しくこれから先が楽しみになる活動

でもありました。

これから先、授業中でも休み時間でも、助けを求めたり求められたりする自然な関係が築けるようになることを願っています。