学校のようす

紙屋中女子用合服を導入しました

5月の生徒総会で、学校への要望として挙がった「女子用の合服を作ってほしい」という意見を、約半年かかりましたがこの度実現することができました。

20年ほど前まで存在していた紙屋中女子の合服ですが、地域や卒業生の方々の情報をいただき、様々な理由でなくなったことが分かりました。その理由を大切にしつつ、様々な考えに対応できる制服を準備することを意識して取り組んでまいりました。

在学中の女子全員へのアンケートを実施し、紙屋中女子の保護者の皆様や紙屋小高学年女子の保護者の皆様、学校運営協議委員の方々のご意見を参考にしながら、関係機関と連絡調整を図りつつ、職員会議での承認を経て決定いたしました。

新しい合服は、ブラウスに現在使用しているスカートを合わせ、リボンとネクタイは生徒の要望が多かったエンジ色のデザインを選び、どちらかを選べるようにしています。同時に、女子用スラックスも導入しましたので、リボンやネクタイがなくてもいいようにしました。多様性に応じた制服を導入することができ、早速着用している生徒の姿を見ると、大変嬉しい気持ちで一杯です。

合服導入にご協力をいただいた関係機関の皆様、ご意見をいただいた地域や保護者の皆様、本当にありがとうございました。