学校のようす

3年生が性に関する授業を受けました

2月5日(月)の5校時、3年生を対象とした性に関する授業を行いました。

講師として、宮崎か母ちゃっ子くらぶの中間 麻美様をお迎えして、「思春期の特徴や心と体の発達について」と題して講話をしていただきました。

スライドを使って分かりやすく、生命誕生から思春期の心と体の変化、男女の付き合い方や様々な性ついて、幅広く学ぶことができました。体験活動では、月齢別の赤ちゃんの人形を抱っこしたり、体に重りをつけて妊婦体験をしたり、様々な体験をさせていただきました。中でも、子宮を模した袋から、手を使わずに出てくる体験を一人ずつさせていただいたのは初めてのことで、赤ちゃんがどれだけ大変な思いをして生まれてくるのかを実感することができたようです。

これから卒業して社会に出ていく3年生の生徒たちには、とても意義深い学びとなりました。中間様、大変貴重な学習をさせていただき、ありがとうございました。