えびの市立上江小中学校(施設一体型小中一貫教育校)~元気いっぱい 夢いっぱい 笑顔がいっぱい 上江小中学校~
日誌
運動会が終わりました
荒天により、18日に行う予定だった運動会が延期となっていましたが、昨日(22日)無事に運動会を行うことができました。
本年度は10連休や荒天の影響により、あまり満足のいく練習ができていませんでした。しかし、子どもたちが練習の時以上の力を発揮し、一生懸命頑張っていました。
小学校1年生から中学校3年生まで、今年のスローガンであった「新時代の幕開けだ 一致団結 感動の華よ 咲きほこれ」にぴったりの活躍でした。
白団が優勝・応援賞をとりましたが、どちらも例年にない接戦で白熱した運動会でした。
平日にも関わらず、多くの来賓の方々、地域の方々、保護者の方々にお越しいただきました。また、輪太鼓保存会の皆様、えびの音頭の指導をしてくださった皆様、上江保育園の皆様の協力もいただきました。ありがとうございました。
保護者の皆様におかれましては、練習の段階から、毎日の洗濯やアイロン、水筒、お弁当、当日の衣装、そして後片付けに至るまで御協力をいただきました。ありがとうございました。








本年度は10連休や荒天の影響により、あまり満足のいく練習ができていませんでした。しかし、子どもたちが練習の時以上の力を発揮し、一生懸命頑張っていました。
小学校1年生から中学校3年生まで、今年のスローガンであった「新時代の幕開けだ 一致団結 感動の華よ 咲きほこれ」にぴったりの活躍でした。
白団が優勝・応援賞をとりましたが、どちらも例年にない接戦で白熱した運動会でした。
平日にも関わらず、多くの来賓の方々、地域の方々、保護者の方々にお越しいただきました。また、輪太鼓保存会の皆様、えびの音頭の指導をしてくださった皆様、上江保育園の皆様の協力もいただきました。ありがとうございました。
保護者の皆様におかれましては、練習の段階から、毎日の洗濯やアイロン、水筒、お弁当、当日の衣装、そして後片付けに至るまで御協力をいただきました。ありがとうございました。
お知らせ
1月~3月の新しい日程を入力しています。新型コロナのため、今後日程の変更があることがあります。その際は、白鳩メールで連絡をしますので、よろしくお願いします。
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27 2 | 28   | 29 2 | 30   | 1 4 | 2   |
3   | 4 2 | 5 1 | 6   | 7 4 | 8 2 | 9 1 |
10 1 | 11 3 | 12 2 | 13 1 | 14 1 | 15 5 | 16 1 |
17 1 | 18   | 19 2 | 20 2 | 21 3 | 22 6 | 23 2 |
24 1 | 25 3 | 26 3 | 27 4 | 28 3 | 29 2 | 30   |
31   | 1 3 | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
訪問者カウンタ
4
4
2
7
9
4
えびの市立上江小中学校
宮崎県えびの市大字上江1580番地
電話番号
小学部 0984-33-0133
中学部 0984-33-0315
FAX
小学部 0984-33-0280
中学部 0984-33-0394
本Webページの著作権は、上江小中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。