西都市立都於郡中学校
令和6年度 キャッチフレーズ 「どうすれば を みんなで」
※11/22(金)「MIXクラスルーム」を掲載
※11/21(木)「1年生技術」、「学級活動」を掲載
※11/20(水)「昭和41年の卒業生」を掲載
西都市立都於郡中学校
令和6年度 キャッチフレーズ 「どうすれば を みんなで」
※11/22(金)「MIXクラスルーム」を掲載
※11/21(木)「1年生技術」、「学級活動」を掲載
※11/20(水)「昭和41年の卒業生」を掲載
明日、11月1日(水)14:10~学習発表会
最後の練習です。
【3年生指揮者のコメント】
「とても声が大きく出るようになっています。みんなで最後まであきらめずに練習してきた歌声を明日の本番で発揮しましょう。しっかり体調管理をしましょう!」
【学習発表会のパンフレット】 表紙の絵は3年生が担当しました。
【大まかな時間の目安】
14:10~ 開会式
14:18~ 国語弁論
14:28~ 英語暗唱・弁論
14:40~ 楽器演奏(リコーダー、鍵盤ハーモニカ)
14:50~ 全校合唱
休憩
15:15~ 楽器演奏(筝、木琴)
15:33~ ダンス発表(映像、グループ)
15:50~ 閉会式
※あくまでも目安です。当日の状況で、多少の時間が前後することもあると思われます。ご了承ください。
10月31日(火)5、6校時 合同体育【空手】②
講師:宮崎県空手道連盟 常任理事段位部会長 橋口 登志郎先生
まずは、先週の復習と練習から・・・
6校時は、それぞれのグループで練習。息を合わせてそろえる練習。
【披露】※グループごとに披露
【まとめ・感想】
「空手をしたのは初めてで、うまくできるか不安だったけど、グループで教え合ったり、繰り返し練習したりして、できるようになってうれしかったです。とても楽しく空手の学習することができました。」
「初めての空手でしたが繰り返し練習して、みんなでそろえて型の動きをすることができて気持ち良かったです。」
【講師の橋口先生の感想】
「ほとんどの生徒さんが空手は初めてで、わずか2回だけの授業でしたが、とても熱心に取り組んでくれて、とても驚くような上達でした。素晴らしい!一生懸命に練習してくれるので、本当に楽しかったです。
ぜひ、空手に興味が出てきた人は、一緒に練習をしましょう!」
【体育主任の先生の感想】
「武道を通して多くの学びがありました。男女に関係なく、また、身体や体力の差に関係なく、皆で学び合えることが、武道の魅力の一つではないでしょうか。とても意欲的に取り組んでいました。この学びをぜひ日常生活に生かしていってほしいです。講師の橋口先生、貴重な学びの機会をありがとうございました。」
10月30日(月)6校時【合唱練習】
11月1日(水)の学習発表会に向けて、合同音楽での合唱練習です
♪ 今はこんなに悲しくて 涙も枯れ果てて もう二度と笑顔にはなれそうもないけど・・・♪
中島みゆきさんの名曲『時代』、よく知られた曲ですが、
合唱の歌の力で、ことさら歌詞が染み入ります・・・。
もう一つは、『星影のエール』GReeeeNの曲です。
♪ 泣いて 生まれて 響く命 きっと嬉しくて 笑っているんだ・・・♪
これもまた、とっても素敵な曲です。ぜひとも、生徒の素敵な歌声を聴きにお越しください。
【3年生指揮者からのコメント】
「今日は、今までと比べてもとても声も出ていて、歌う時の表情も良くなってきました。学習発表会まであと2日しかありませんが、しっかり練習してより良いものを目指していきましょう!」
【3年生】⑤校時 学習発表会の準備、練習
【2年生】⑤校時 理科の学習
【1年生】④校時 学級レクリェーション
10月27日(金)
昼休み時間、全校学習文化委員会は集まって「学習発表会」に向けての打ち合わせ中です。
【全校学習文化委員長のコメント】
「学習発表会まであと5日しかありませんが、まだまだ改善できること、準備しなくてはならないことが沢山あります。みんなで協力し合って、良いものを作り上げていきましょう!」
10月26日(木)
5、6校時 合同体育【空手】
講師:宮崎県空手道連盟 常任理事段位部会長 橋口 登志郎先生
空手経験者は前に出て、手本となって動きを示してくれました。
凛とした表情と姿勢、切れの良い動きとかけ声、武道ならではの清々しい空気感。
【講師の橋口先生の感想】
「初めて空手をする人がほとんどでしたが、とても熱心に取り組んでもらえました。意欲的に練習してくれるので、上達が早いです。素晴らしい!あいさつ、礼儀面がしっかりしていて、日常からしっかり実践されていることが伺えます。気持ちがいいですね。来週がまた楽しみです。」
10月25日(水)学習発表会に向けてのいろいろな取組、練習の様子です。
【4時間目】1年生合奏の練習
【4時間目】3年生の学活
「学習発表会の取組を通して、どう成長していきたいか」「より良いものを目指していくために、取り組んでいくこと」など、3年生として学習発表会の取組を通しての『リーダーシップ』について考えていました。
【昼休み時間】木琴、筝の練習
【5時間目 合同合唱練習】
いろいろな練習を頑張っています。学習発表会は11月1日(水)です。よろしくお願いします!!
10月24日(火)
1年生技術『木材の材料と加工の技術』
本棚や、CDラックなど12種類の中から、自分が作りたいものを選んで作っています。
美術科の先生もサポートで入ってくださっています。
黙々と集中して作業に取り組んでいました。出来上がりが楽しみです!
10月23日(月)『んまつーポス』来校②回目
先週からとても楽しみにしていた『んまつーポス』のみなさんから教えていただくダンスの学習です。
18日(水)の①回目とは、また違った内容です。まずは、今日のダンスの練習から・・・
今日の目標は、「それぞれの班のダンスをつなげて、一本の『都於郡中PR動画』にしよう!」
どんなダンスにするのかも、どこの場所で撮るのかも、班で考えて決めます。
いよいよ動画撮影、【本番】です!
【鑑賞会】
【んまつーポスのみなさんから】
「『創る』ということが好きだから、皆で共有できたことがとても嬉しかったです!」
【体育主任の先生から】
「この学習の最初に『否定をしない』という確認がありました。みんなで意見を出し合い、いろんな工夫をし合って、限られた時間の中、みんなで一つの目標に向かって創り上げていくことができ、素晴らしい都於郡中PR動画が出来上がりました。この経験から学んだことを、ぜひ日常生活の中に生かしていってほしいと思います。」
【お知らせ】
出来上がった『都於郡中PR動画』は、学習発表会、新入生説明会の時に上映したい!と検討中です!
ぜひぜひ、お楽しみに
『んまつーポス』の皆様へ
とても充実した時間をありがとうございました。全身を使って表現する楽しさ、面白さ、アイデアを出し合いながら皆で創り上げていくことの歓びと達成感、子どもたちのイキイキ、キラキラした表情が全てを物語っていました。貴重な経験と大きな学びをさせていただきました。心から感謝申し上げます。
10月20日(金)西都市西地区運動公園
西都児湯地区中学校駅伝競走大会・ロードレース大会
【女子駅伝の部】
【男子駅伝の部】
次は、ロードレースの部。ロードレース大会のスターターは都於郡中の大澤校長先生です!
【男子ロードレースの部】
【女子ロードレースの部】
【監督の先生のコメント】
「都於郡中には陸上部がない中、自ら志願して集まってくれた選手たち!最後まで素晴らしい粘りの走りでした。短い練習期間でしたが、毎回一生懸命練習に取り組んでいました。駅伝本番では出番が近づくにつれ、どの生徒も緊張が高まっていましたが、タスキを引き継ぐ時の表情は、勝負師の顔になっていました。誰一人あきらめることなく、最後まで全力で走り切りました。ロードレースでも、前の選手に引き離されないように、必死に力の限りに走っている姿が素晴らしかったです。来年度に向けて期待感でいっぱい、ワクワクできる大会になりそうです!」
【体育主任の先生のコメント】
「一生懸命に走っていました。一生懸命走るってサイコー12月の3校合同駅伝大会・ロードレース大会の1,2,3間違いなし!今日の走りを見て、自信から確信に変わった!間違いない!やるぞ!都於郡!!!」
【お知らせ】
※ 11月の行事予定を掲載
※ 学校だより【NO.6】を掲載
※ 上の【活動方針・基本方針】をクリック・・・
・学校経営方針
・西都版ひなたの学び(都於郡中バージョン)
・いじめ防止基本方針
・令和6年度服装容儀等に関する規定
・令和6年度部活動に係わる活動方針
※ 令和5年度「学校評価アンケート」の結果