ブログ

R6【6月】学校生活

【1年生】体育

6月7日(金)ハンドボール投げ

1年生の今日の体育は、体力テストの一つ「ハンドボール投げ」が行われていました。

 

 

    

 

    

 

最後は、50メートル走の「クラウチング  スタート」の確認。

 

 

 

いい感じのスタートダッシュ!また次も楽しみです。良い記録が出せるように、体調も整えておきましょう!

【1年生】1学期の性教育

6月5日(水)

「思春期ってなに?」

か母ちゃっ子くらぶ 小森彩加様

普段は、助産師のお仕事をされながら、小学校や中学校の依頼を受けて性教育の講話もされています。

 

 

 

男性ホルモンや、女性ホルモンによる成長期の体の変化や、心の変化について学びました。

また「SOGIE」という自分の性を決定する要素についても知りました。

 

 

 

【プライベートゾーン】命につながる自分だけの大切なところ

【パーソナルスペース】誰もが安心できる距離感

 

【学習後の感想から】

「一人一人個人差があるということを学びました。もしこうなった時に、何をすればいいのかがわかりました。からかわないことを生活で生かしていきたいです。」

「今日授業で学んだことは、皆、個人差があり、女性、男性のこと、生理のことです。個人差があるため、人をひやかすことはせず、自分でも『個人差があるから大丈夫』だと思いたいです。生理のことも聞けたので、軽くするコツを自分でも試してみたいです。」

「僕は最近、声変わりをすることや、親に反抗することがあります。自分だけかと思っていたけど、みんなあるということがわかりました。今日の学習でいろんなことについて学べました。」 

【タブレット】ルールの確認

6月4日(火)全体での確認

いよいよ、本格的なタブレット持ち帰り活用がスタートします。その前に、全体でルールや注意することの確認を行いました。

 

 

 

【とくに注意】

・ 公共・公衆wi-fiにはつながない。セキュリティ対策が不明なためです。

・ 許可なく画像や動画、アプリなどをダウンロードすることは禁止です。

・ 自分や他人の個人情報は、インターネット上に絶対にあげてはいけません。

・ 万が一、間違って『あやしい』サイトに飛んでしまった場合には、すぐに切る。そして必ず学校に連絡、報告をしてください。

その他、注意事項についてのプリント配布されていますのでご確認ください。         

 

これからのデジタル社会を生きていく子どもたち、個人情報など大切なことをしっかり守ることができる使い方も身につけながら、それぞれの学習状況に応じて積極的に活用していってほしいと思います。

ルールを守って、安心安全なタブレット活用が続けられますように。