ブログ

2024年10月の記事一覧

【1年生】学級ロゴ完成

10月31日(木)学級ロゴついに完成!

かねてより計画し、練りに練っていました1年生の学級ロゴがついに完成し、廊下に掲示されていました!

 

 

 

その他にも、学級の後方にはまた新たな行事の写真などが掲示されていました。

後日、1年生の学級役員の人たちにコメントをもらって掲載しますので、ぜひ、この学級ロゴに秘められた思いなどを確認していただけると嬉しく思います。

創作ダンス【学習発表会に向けての練習】

10月31日(木)創作ダンスの練習

学習発表会に向けての練習です。「んまつーぽす」の方々から教えていただいた創作ダンス「スパイ」を、今週は、学習発表会で発表できる作品として、仕上げていきます。

  

 

  

 

  

 本番で使う小道具や服装なども確認します!

 

 

  

 

 

 

  

ダンスの学習の時とはまた違って、学習発表会ではステージや観てくださるお客さんの位置も意識して、動きを確認していました。

学習発表会は11月6日(水) もうすぐです!

【2年生】「多様な性について考えよう」

10月30日(水)2年生2学期の性に関する教育

「多様な性について考えよう」~一人一人の違い~

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

【学習後の感想】

「一人ひとりの違いをどう認めるか、どうやて接したらいいのかが分からなかったけど、今日の授業を通して接しかたが分かったのでとても良い学習になりました。」

「性を決める4つの要素があるとは知らなかったのでびっくりしました。そしてアウティングは絶対にしてはいけないことで命に関する危険性もあることも分かりました。一人一人が違いを認め合い、個性を大事にしていきたいなと思います。そして相手の意見には否定せずにそういう意見もあるんだとお互いに尊重しあえるクラスをつくっていきたいなと思います。」

「今後相手の違いを理解して、尊重しつつ自分の意見を言うということはとても大事にだと思うし、学校生活の中でもそれを活かす場面はたくさんあるので、しっかりと身につけていきたいなと思いました。」

「色んな性がありびっくりしたけど、4つの性の要素にも大事な意味があることが分かった。命の危機になることや嫌な思いをしてしまう人がいるという事を知って、相手にどう伝えようとかじゃなくて、相手の意見を最後まで聞いたり尊重したりなど身の回りの事から大事にしないといけない事は沢山あると知れたので、この学習を通して学んだ事を日常生活で生かせるように頑張ります。」

「今の時代、トランスジェンダーという言葉をよく耳にするようになりました。また、昭和の新聞を見たときにすごく驚きました。外見だけで判断しているということが、すごく納得がいきませんでした。また、最近、YouTubeのショートドラマでトランスジェンダーに関する動画が流れてきて、現在はSNSを通してでも、学べる時代になってきているので、たくさんの方々が目にして少しでも多くの人たちが理解し、尊重しあえる社会にもっとなっていけたらなと感じました。そして、まだ心の中でとどめている人たちも多くいるということを知り、自分の近くにいる人たちが相談してくれても、気持ちに寄り添うことや他の人に言わないことなど、自分が今できることを理解し行動できたらいいなと思いました。今日はすごくいい時間になりました。ありがとうございました。」

合唱の練習

10月29日(火)諸活動の時間【合唱の練習】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

歌っている途中に、パートリーダーが少し離れた位置から全体を見て課題を見つけ、さらに良くなるポイントを探るなど、工夫をしていました。

ピアノ伴奏の人たちは、音楽の先生がパッと言ったところから、いつでもすぐに対応してくれます。毎日、たくさんの練習を頑張り続けていることでしょう。

指揮者の人たちも、歌う人たちの気持ちが歌声に乗りやすいように、滑らかな指揮にどんどん上達してきています。

 

最後に【パートリーダーが気づいたことや今後の課題など】を全体に伝えました。

にっこり「3つの歌声がきれいなハーモニーになっていました。まだもう少し、体を指揮者の方に向けていない人もいるので、次は意識していきましょう。」

喜ぶ・デレ「外から全体を見てみると、気をつけてほしいことがあります。歌う時に隣との間隔、手の位置です。そのようなことにも気をつけていきましょう。」

笑う「歌声はきれいになっています。あとは、表情にも気をつけて歌うようにしていきましょう。」

驚く・ビックリ「音とりはとても良くなってきています。全体的に、歌っている時に声が出やすいように体を動かすことや、表情がついてくるともっと良くなると思います。」

 

【学習発表会実行委員長の話】

笑う「前回よりも声が出ていて、一つの歌声になっていました。パートリーダーがそれぞれ伝えたことを忘れずに、意識していきましょう。学習発表会まで残りの日数は少ないので、しっかり練習していきましょう!」

学習発表会の日程

※ 学校だよりの裏面にも記載して配布しておりますので、ご確認ください。

引き継ぎ期間

10月28日(月)新旧の引継ぎ期間

先週、生徒会役員の退任式・新任式があり、それに伴い、今週はいろいろな所でいろいろな担当の新旧引継ぎが行われています。給食コンテナ室担当も新旧交代のため、引継ぎが行われていました。

 

 

 

旧担当の人たちの説明を受けながら、新担当の人たちが一つ一つ仕事を覚えていく期間です。

最初は覚えることがいろいろあってゴチャゴチャしそうな感じですが、作業をしながらすぐに慣れていきます。旧担当の人たちも最初はそうでした。それが今では、テキパキといろいろなことがあっても臨機応変に対応し、考えて行動してくれています。限られた時間の中で全体がスムーズな流れで動いていくために、毎日、その前後には必ず責任感のある作業をしてくれている存在があります。

いろいろな担当の引継ぎが行われている期間ですので、そういう部分も意識して見てみると、改めて感じるところがありますね。旧担当の皆さん、ありがとうございましたキラキラ

合唱の練習

10月25日(金)諸活動の時間  今日は、パートごとに分かれての練習です。

【ソプラノ】

 

 

 

 

【アルト】

 

 

 

 

【テノール】

 

 

 

 

それぞれのパートリーダーが指示を出したり、意識してほしいところを伝えたりして、練習を繰り返していました。

強弱のつけ方や、出だしを合わせるところ、伸ばしきるところなど、時間を有効に使って具体的な練習をしていました。

総合的な学習

10月25日(木)総合的な学習

【2年生】県内事業者との意見交換会

5校時【講師】リクルーティングパートナーズ様    

 

 

 

 

 

 

6校時【講師】株式会社イート様

 

 

 

 

【講師】SCSK ニアショアシステムズ株式会社様

  

 

 

 

 

【3年生】学習発表会に向けての準備

 

 

 

 

 

 

令和6年度 生徒会役員退任式・任命式

10月24日(木)生徒会役員退任式・任命式

【退任式】感謝状授与~あいさつ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

【旧生徒会長のあいさつ】

「生徒会長という仕事を通して、自分自身を大きく成長させることができた1年間でした。1年生の時、書記会計で初めて生徒会の役員になった時は、人前で話すことはとても苦手でした。それが今では、このように人前でも堂々と自分の考えを言えるように成長しました。それは、『失敗しても間違っても大丈夫!』という仲間の存在、支えがあったからだと思います。みなさんも、自信を持ち、仲間を信じて、これからも成長させていきましょう!」

全員が一人ずつ、想いのこもったあいさつ、感謝の言葉を述べました。それぞれに一生懸命自分の任務を全うしたからこその言葉でした。この1年間、きっとその途中には、難しいことも、大変なこともあったことでしょう。どんなことに対しても、一つ一つ誠実に、丁寧に、最後までやり抜いてきたからこその、今日の清々しい表情での立派なあいさつだったと思います。

 

 

【新任式】任命証授与~あいさつ

  

 

  

 

  

 

 

 

 

【新生徒会長のあいさつ】

「今よりもっとよりよい学校にするために、誇りに思える都於郡中学校にするために、自覚を持って、日常生活から頑張っていきたいと思います。よろしくお願いします。」

新役員の皆さんも、一人ずつ思いや決意を述べました。緊張した面持ちの中にキリリと引きしまった様子から、次の時代を受け継いでいこうとする覚悟が感じられました。

 

 

【校長先生の話】

 

「旧生徒会の皆さんは、それぞれに良いカラーを出してくれました。他の中学校との意見交換の場などでも、いろいろな意見を出したり、まとめたりなど素晴らしい力でした。『3C』をいろんなところで発揮してくれました。新生徒会がこの伝統をしっかり受け継いでいってくれると思います。また、役員だけが生徒会ではありません。自分がやってみよう!と思うことが大事。選挙の時にも、たくさんの人が立候補してくれました。ジーンときました。その気持ちが大事。一人一人が、自分が主役という気持ちを持って生徒会活動に参加することが大事。一人一人が考えて意見を出して、リーダーが決定し、みんなで活動していく『ボトムアップ』式で活発な活動ができるのが中学校の生徒会組織でもあります。これから新しい生徒会の活動として、意識してほしいと思います。」

 

 

【選挙管理委員会の皆さん】

 

生徒会担当の先生から「生徒会役員の新旧交代がありました。それには、選挙管理委員会の5名の皆さんの支えがあります。表にはなかなか見えてこないところで、大事な仕事を陰でずっと長い期間、いろいろな行事があっている期間も責任もって頑張ってくれていました。本当にありがたいことです。みなさんで、感謝の気持ちを伝えたいと思います。」全員で、ありがとうの気持ちの拍手を送りましたキラキラいろいろな人がいろいろな所で頑張ってくれているから、学校生活が安心して、円滑に進められます。そういう部分を大事にしたいですね。ありがとうございます。

 

 

【生徒会役員写真】旧役員~新役員

 

【んまつーぽす】創作ダンス【スパイ】①

10月24日(木)2、3校時全校体育

昨日に引き続き、【んまつーぽす】の皆様に来ていただいての創作ダンスの学習です。

今日のテーマは、「スパイ」です。

 

まずは、みんなで「スパイ」からイメージするものを出し合います。

そして、そのイメージから全身を使って表現していきます。

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 全身を使って、それぞれに「スパイ」を表現。  思いっきり動いて、とっても伸びやかで楽しそう!

 

次に、それぞれのパートを分担して、音楽に合わせて「スパイ」を表現していきます。

 

んまつーぽすの皆さんと体育科の先生方の例を見てイメージした後に、自分たちのパートを練習です。

 

 

  

 

 

それぞれのイメージで、思いっきり「スパイ」を表現して動き回りました!

次の時間は、班ごとにオリジナルのダンスを作ります。

 

 

・・・休憩中・・・

 

休憩中に流れていた音楽音楽に合わせて踊っていた人たちピース