西都市立都於郡中学校
令和6年度 キャッチフレーズ 「どうすれば を みんなで」
※1/7(火)「補充学習」、「3学期の給食スタート」、「道徳の学習」を掲載
※1/6(月)「3学期始業式」、「3学期の清掃集会」
西都市立都於郡中学校
令和6年度 キャッチフレーズ 「どうすれば を みんなで」
※1/7(火)「補充学習」、「3学期の給食スタート」、「道徳の学習」を掲載
※1/6(月)「3学期始業式」、「3学期の清掃集会」
1月7日(火)補充学習
3学期も、自分で学習したい教科を選んで、学習の道具も自分で決めて、各教科ごとに集合して学習します。
教科書やタブレット、プリントなどそれぞれ持参したもので復習したり、近くの人と教え合ったり、先生に聞いたりしていました。
【社会】
【英語】
【数学】
【理科】
1月7日(火)
3学期、給食も今日からスタートです。
毎日、おいしくて、栄養バランスもしっかり考えられてある給食、本当にありがたいです。
都於郡中生は給食大好きな生徒、もりもりと良く食べる生徒が多く、先月行われた給食感謝集会の感想でも「給食が大好きです!」、「給食のために学校に行っています!」などの言葉がたくさん記入されていました。
給食センターの皆様、給食に関わってくださっている皆様、毎日ありがとうございます。3学期もよろしくお願いします!!
【今日の献立】・ゆかりごはん ・具雑煮 ・紅白なます ・牛乳
1月7日(火)道徳
【1年生】「奈良筆に生きる」
【2年生】「平等とは」
【3年生】「父は能楽師」
1月6日(月)3学期のスタート
【始業式】
【3学期を迎えての決意】
1年生代表
「①1,2学期の学びや経験を通して、コツコツ取り組むことが大事だと思った。自分に合う学習方法を見つけていきたい。 ②全校保体給食委員会の副委員長として、委員長と協力してクラスマッチなどの全校で行う最後の行事の計画や準備を頑張りたい。③3学期は『自分から』を意識して取り組んでいきたい。」
2年生代表
「①3学期は発表を頑張りたい。1,2学期の全校学活などで、3年生の姿を見て『すごいな!』と思った。自分も、得意、不得意区別することなく発表できるように頑張りたい。 ②卒業式は、3年生を送るための大切な行事。3年生が『この学校で良かった!』と思ってもらえるような卒業式にしたい。 ③3年生が卒業すると人数も減り活気が小さくなってしまう。自分から全校生徒を引っ張っていくことができるように頑張っていきたい。」
3年生代表
「①受験勉強を頑張りたい。本番を意識した時間配分、見直しを確実に行うなど、計画的に取り組んでいきたい。 ②体調管理をしっかりやっていく。2学期に感染症にかかった時に、完全に治るまで2週間かかりとてもきつかった。体調管理をしっかり行い、受験勉強を頑張っていきたい。」
生徒会役員代表
「①1年間の締めくくりの大事な3学期。2学期後半から取り組み始めたMIXクラスルーム・合同朝の会は、成果もあり課題も見えてきた。反省を生かして、もっと充実した会にしていきたい。 ②陰での仕事を大切にする。今までは言われたことだけをやっていた。周りを見て行動できることが自分の良さだと思うので、周りを見て行動する力をさらに伸ばしていきたい。」
【校長先生のお話】
「この3学期は1年間のまとめの時期、来年度につながる大切な3学期です。目標を立てることの大切さでは、『自分の考えを整理すると自分のやるべきことが見えてくる』、『誰のために、何のために取り組むのかを明確にする』、『自分で立てた目標を貼る、人に宣言することで、自分に言い聞かせる』、そしてそれを実現するために小さなステップをたくさん考え、体の健康管理をしっかり行うことがとても重要です。自分で目標を立てて取り組んでいきましょう。」
【校歌斉唱】
3学期から、校歌の伴奏者は1年生にバトンタッチされました。冬休み中も体育館に来て練習をしていました。これからいろいろな行事での校歌斉唱の伴奏よろしくお願いします。
なお、指揮者はまだ決定されていないので、今回まで3年生が快く引き受けてくれました。ありがとう
3学期がスタートしました。本年度のまとめの3学期、集大成の3学期です。
皆さんの成長した姿を通して、都於郡中を様々な面で支え協力してくださった地域の皆様、保護者の皆様へ、感謝の気持ちを伝えていくことができるよう頑張りましょう!
【諸指導】
学習面
生徒指導面
健康安全面
・感染症対策。せきや鼻水がでるなどの体調が悪い時は「マスク着用」推奨。
・冬休み中の生活リズムから、学校生活リズムへと整えることが大事。朝はとくに「副交感神経」から「交感神経」へと切り替わる大事な時間帯。うまく切り替わらないと体がだるい、気持ちが重たい。まずは「睡眠」と「栄養」をしっかりと。
・2学期終業式の日にも配布されたピンクの用紙「歯の治療」。自分の健康管理をしっかり行うことで、睡眠の質が違ってくるので、いろいろな面で違いが出てきます!
始業式終了後は、清掃集会
全校生活美化委員長、副委員長が説明をし、その後に、それぞれ新しい清掃担当場所へ。
清掃は短い時間です。そして、生徒数も少なくなっているので、協力しながら様々な工夫が必要となってきます。
3学期も、効率よく、時間いっぱい、すみずみまで頑張りましょう!
【お知らせ】
※ 1月の行事予定を掲載
※ 学校だより【NO.8】を掲載
※ 上の【活動方針・基本方針】をクリック・・・
・学校経営方針
・西都版ひなたの学び(都於郡中バージョン)
・いじめ防止基本方針
・令和6年度服装容儀等に関する規定
・令和6年度部活動に係わる活動方針
※ 令和5年度「学校評価アンケート」の結果