これまでにトップページに掲載したものです。(2013/5/13以降)

今日の銀上小・銀鏡中!


 今朝は、教室で15度と暖かく春が近いと思う陽気でした。校内の花壇では、白や黄色の
水仙の花が咲き始めました。
 小学5年生は、算数の授業です。個人で考えた計算式をホワイトボードに書き込んで
います。閃いた式を忘れないように、素早く書き込んでいました!



 小学6年生は、卒業を前にありがとう」の気持ちを伝えました。
 カードに自分たちを支えてもらったことへの感謝を書きました。

 
 小学3年生は、図形の作図を復習しています。

 中学1年生は、化石について学習していました。たくさんの化石に喜んでいます!

 自分で作る弁当の日を前に、おかず作りや分担をみんなで確認しました。卵を使ったおかずが人気でした。どんなお弁当ができるか?来週が楽しみです。