これまでにトップページに掲載したものです。(2013/5/13以降)

今日の銀上学園

昨日は地区の伝統行事「もぐら打ち」がありました。

先週作ったもぐら打ち棒で地面を打ち、五穀豊壌や家内安全を祈願する伝統行事です。

グループに別れ、地域の家々を回り、大声でかけ声をかけながらもぐら打ちをしました。

地域の伝統に触れる貴重な機会になりました。

 

 

今日の銀上学園の様子です。

小学生の図工は、版画の学習に入りました。

1・2年生は、どんな作品を作っていくかをみんなで話しながら、

ステンシル版画について学びました。

4・5・6年生は、彫刻刀を使っての版画です。今日は参考作品を見ながら、

構図の取り方を学習しました。

小学生のさいと学では、グループ別の発表準備をしています。

インターネットやパンフレットを使って調べ、パワーポイントにまとめているところです。

 

中学1年の理科では、凸レンズで像の大きさや向きが変わるのはなぜかについて、

虫眼鏡で光の道筋を観察しながら考えました。

中学2年の社会では、関東地方について学習しました。

関東地方には多くの中枢機能が集まっており、そのため人口も集中していることに気付きました。

中学3年の英語では、最後の課の文法を確認した後、その表現を使って活動しました。

 昼休みは図書委員会による読み聞かせがありました。

たくさんの子ども達が聞き入り、読み聞かせを楽しみました。

午後は体育です。

小学校の体育では、ティーバッティングの練習をした後、チームでゲームをしました。

打つ人はどこに向かって打つとよいかを考えて、次回につなげました。

中学校の体育では、来週からの持久走に向けて、体つくり運動をしました。

前半は短なわとびや大なわとび、後半は足を使ってボール渡しリレーをしました。