これまでにトップページに掲載したものです。(2013/5/13以降)

今日の西都銀上学園

 今週は、寒い日が続くようです。今朝の運動場は一面真っ白でしたが、寒い中
梅の花や菜の花、水仙などの花が咲いています。春が銀上学園に近づいているようです。

小学3年生の理科の授業です。 自分で仮説を立てた後に、実験していました。仮説通りの結果になったでしょうか。


 小学5・6年生の図工の授業です。黒板に描かれたお手本の絵に関心しながら、
それぞれきれいな円を描こうと集中していました。描き慣れると、コンパスで描くような円が手書きで描けるそうです!

 中学1年生の理科の授業です。テレビ画面で、資料からの読み取り説明を聞いています。ポイントを押さえて問題を解いています。

 中学2年生の社会の授業です。先生からの質問にもしっかりと答えていました。

 中学3年生の授業です。「受験は団体戦」の心構えで授業に臨んでいます。
 また、今月の定期テストに向けての学習に、学習委員会を中心に中学生全員で取り組んでいます。体調を整えて、元気に過ごしましょう。