今日の西都銀上学園
本日は午前中少し曇った天気でしたが、午後になると日差しの強い晴れの空になりました。
午前中は銀上小学校の清掃、農業体験学習をしました。
児童生徒のみんなが黙々と清掃に取り組んだおかげで、校舎がとてもきれいになりました。


小学校の清掃の後、農業体験学習に取り組みました。
講師の方々から田植えのやり方を教わった後、実際に田植えをしました。
田植え前の田んぼの様子です。

田んぼの泥に足を取られそうになりながらも前に進み、稲を植える準備に取り掛かりました。
田植えに不慣れな児童生徒もいましたが、一人一人丁寧に稲を植えていました。



農業体験学習の後、講師の方々へお礼状を書きました。
その後、中学生は西都銀上学園のスローガンを決めました。



お昼ご飯のお弁当を食べている様子です。


午後は今年度初の水泳の授業が行われました。
プールの水はまだ少し冷たいようでしたが、のびのびと体を動かしていました。
午前中は銀上小学校の清掃、農業体験学習をしました。
児童生徒のみんなが黙々と清掃に取り組んだおかげで、校舎がとてもきれいになりました。
小学校の清掃の後、農業体験学習に取り組みました。
講師の方々から田植えのやり方を教わった後、実際に田植えをしました。
田植え前の田んぼの様子です。
田んぼの泥に足を取られそうになりながらも前に進み、稲を植える準備に取り掛かりました。
田植えに不慣れな児童生徒もいましたが、一人一人丁寧に稲を植えていました。
農業体験学習の後、講師の方々へお礼状を書きました。
その後、中学生は西都銀上学園のスローガンを決めました。
お昼ご飯のお弁当を食べている様子です。
午後は今年度初の水泳の授業が行われました。
プールの水はまだ少し冷たいようでしたが、のびのびと体を動かしていました。