今日の授業
今朝の気温は12度とだいぶ寒くなってきましたが、子ども達は元気です。
小学5.6年生は、図工で写真に感じたことを絵にしていました。
1人1人様々な世界を表現していました。
3,4年生の描いたコスモスの絵もすてきです!完成が楽しみですね!
国語では、3.4.5年生それぞれで物語を作っていました。
発想が豊かな子ども達の話はとてもおもしろいですよね!みんな楽しく考えていました。
小学1年生は、難しい足し算に挑戦です。答えが同じになる式ごとにカードを並べていました。
中学2年生は、職場体験学習の打ち合わせの練習です。
みんな緊張しながらあいさつの練習をしていました。
中学3年生は、あたたかい言葉のかけ方や相手を傷つけない断り方を学びました。
みんなで楽しくシミュレーションして言葉の練習もしていました。
放課後は先生達の研修です。今日は新学習指導要領について研修しました。