フォトアルバム
アルバム一覧へ

ほうれん草を茹でる    (小学部5年調理実習)

写真:12枚 更新:06/05 作成:06/05 学校管理者
 6月5日(水)、3・4校時に5年生は家庭科の実習で、「ほうれん草」と「じゃがいも」をゆでました。家で料理の手伝いを頻繁にしていると思われる児童の手際はよく、包丁の扱いも安心してみていられました。一方、ほぼ初めて包丁を扱うであろう児童の手元をみているとハラハラドキドキでした。とにもかくにも、ケガなく楽しんで実習を終えることが出来ました。2学期はご飯を炊いたり、味噌汁を作ったりします。その頃は包丁などの調理器具の扱いに慣れているであろうと期待しています。
いただきます④
心配そうに眺める子どもたち
先生に教わりながら切ります
じゃがいもを切ります
鍋にほうれん草を投入
ほうれん草をゆでます
ほうれん草を切ります
ほうれん草の水分搾り取り
いただきます⑤
いただきます③
いただきます②
いただきます①