フォトアルバム
アルバム一覧へ

SDGs講話【小学部6年】

写真:4枚 更新:05/23 作成:05/23 学校管理者
 5月23日の3校時目に6年生が「SDGsに関する学習」を行いました。町役場の方2名を招聘して講話を受け、「町のゴミの出し方」をパンフレットを見て学んだり、ゴミ袋には外国の方々も理解できるような工夫がされていることを知ったり、新富の海岸がきれいなのはボランティアの方々のおかげであることを知ったりしました。
 来週は実際に富田浜に出かけ、富田浜の状況を見たり、実際にクリーン活動をしたり、アカウミガメについて学んだりする予定です。
 話を聞く6年生の姿は、さすが新田学園の6年生といえるほど立派でした。
お礼の言葉
グループでの話合いの様子
質問する6年生
講話の様子