トップページ
小中合同社会福祉体験活動
本日午後、小中合同の社会福祉体験活動が行われました。これはJRC委員会の活動の一つで、木城町内の道路や堤防、保育園などの環境美化活動を行うものです。この日のためにJRC委員会が中心になって1学期から準備を進めてきました。
今日はとてもよい天気に恵まれ、中学校のグランドに小学6年生と中学校全校生徒が集合し、開会式を行いました。その後14のグループに分かれて活動しました。生徒たちは道路や堤防のゴミを積極的に拾っていました。また、保育園では園庭の草取りをしました。作業中その保育園の園長先生から感謝のことばをいただきました。
その後、グランドにゴミを持ち帰り、分別をして本日の活動は終了しました。児童・生徒たちが地域の環境美化に貢献してくれたことをうれしく思いました。
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
訪問者カウンタ
7
9
7
5
3
3
木城町立木城中学校
宮崎県児湯郡木城町大字椎木2210-1
電話 0983-32-2028
FAX 0983-32-4191
本Webページの著作権は、木城中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。