学校の様子
今日は参観日
今日は参観日です。まずは参観授業の様子から。
1年生の国語の授業です。古文の授業でした。難しかったかな?後ろで頭を抱えている人もいるようですね~。大丈夫ですか~?
2年生の英語の授業。少人数の授業で行われています。地図をもとに道案内をする設定での会話の学習です。2人1組になって練習しています。
2年性の別のクラスでは、体育の創作ダンスの授業が行われていました。女子がかわいい振り付けで踊っています。その後ろで、男子が高校野球のテーマにのって踊っています。本当に野球が好きなんですね~!
3年生は、授業ではなく、高校説明会が行われていました。この日、8校の先生方が説明に来てくださいました。写真は日章学園高校の説明の様子です。
この後、2年生は来月行われる修学旅行の説明、3年生は高校入試に向けての説明があり、その後、それぞれの学年で学級懇談等が行われました。
保護者の皆様には、お忙しい中、足を運んでいただきありがとうございました。
1年生の国語の授業です。古文の授業でした。難しかったかな?後ろで頭を抱えている人もいるようですね~。大丈夫ですか~?
保護者の皆様には、お忙しい中、足を運んでいただきありがとうございました。
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
訪問者カウンタ
8
0
2
3
3
5
木城町立木城中学校
宮崎県児湯郡木城町大字椎木2210-1
電話 0983-32-2028
FAX 0983-32-4191
本Webページの著作権は、木城中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。