学校の様子
社会福祉体験活動を実施しました
本日、1・2年生を対象に社会副体験活動を実施しました。
今回は、もうすぐピョンチャン・パラリンピックが始まることもあり、障害者スポーツの体験をさせてもらいました。実施にあたっては、県の障がい者スポーツ協会や、町の社会福祉協議会の方々にご協力いただきました。
写真は、2年生の体験学習の様子で、卓球バレーの体験をしているところです。転がると音の出るボールを使うことで、視覚障がいのある方も楽しめるように工夫されたスポーツです。
次の写真は、ボッチャについて説明を受けているところです。ボッチャは、ボールを投げて目標となる白いボールにどれだけ近づけられるかを競うゲームで、パラリンピックの正式種目にもなっています。障がいによりボールを投げられない方は、写真のように、滑り台のような器具を使ってゲームに参加することもできます。
これらのスポーツは障がいのある人もない人も楽しむことができます。スポーツを通して、障がいのあるなしにかかわらず、人々の心と体のふれあいが広がる社会になってほしいと思います。そしてそのためには、将来の担い手である子どもたちが、体験を通してそのような意識をもつことが大切だと感じました。
ピョンチャン・パラリンピックも、オリンピック以上に関心を持って、応援していきましょう!
今回は、もうすぐピョンチャン・パラリンピックが始まることもあり、障害者スポーツの体験をさせてもらいました。実施にあたっては、県の障がい者スポーツ協会や、町の社会福祉協議会の方々にご協力いただきました。
写真は、2年生の体験学習の様子で、卓球バレーの体験をしているところです。転がると音の出るボールを使うことで、視覚障がいのある方も楽しめるように工夫されたスポーツです。
次の写真は、ボッチャについて説明を受けているところです。ボッチャは、ボールを投げて目標となる白いボールにどれだけ近づけられるかを競うゲームで、パラリンピックの正式種目にもなっています。障がいによりボールを投げられない方は、写真のように、滑り台のような器具を使ってゲームに参加することもできます。
これらのスポーツは障がいのある人もない人も楽しむことができます。スポーツを通して、障がいのあるなしにかかわらず、人々の心と体のふれあいが広がる社会になってほしいと思います。そしてそのためには、将来の担い手である子どもたちが、体験を通してそのような意識をもつことが大切だと感じました。
ピョンチャン・パラリンピックも、オリンピック以上に関心を持って、応援していきましょう!
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
訪問者カウンタ
7
1
2
7
9
4
木城町立木城中学校
宮崎県児湯郡木城町大字椎木2210-1
電話 0983-32-2028
FAX 0983-32-4191
本Webページの著作権は、木城中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。