学校の様子

曇り 生徒会役員選挙が始まります

 本日の全校集会の折に、次期生徒会役員の選挙についての説明が、選挙管理委員長の冨岡君からありました。
 今回の選挙には、生徒会執行部5名に対し、2年生6名、1年生6名の計12名が立候補してくれました。これから選挙活動が始まります。9/29(金)には立ち会い演説会が行われ、その後、投票となります。
 今日、選挙権が18歳になったことを受け、選挙の仕組みや一票の大切さ等について、高校生に向けての主権者教育が求められていますが、中学校においても、生徒会選挙等を中心に、意識を高めていきたいと考えています。