学校の様子
安全教室を実施しました
本日の6校時、インターネットやSNSに潜む危険から身を守ることを目的とした安全教室を実施しました。
お忙しい中に、県警本部サイバーセキュリティー推進係と高鍋警察署、さらに宮崎大学大学院から2名、ボランティアでおいでいただきました。大学院の学生さんが中心になって話をしてくださり、生徒たちにとっては、お兄さん・お姉さんから教えてもらっているような感覚で、親しみ安かったのではないかと思います。
3年生は、もうすぐ高校生。自分で携帯やスマホをもつ生徒も増えてくると思います。危険から身を守り、被害者にも加害者にもならない、正しい使い方を身に付けてほしいと思います。
お忙しい中に、県警本部サイバーセキュリティー推進係と高鍋警察署、さらに宮崎大学大学院から2名、ボランティアでおいでいただきました。大学院の学生さんが中心になって話をしてくださり、生徒たちにとっては、お兄さん・お姉さんから教えてもらっているような感覚で、親しみ安かったのではないかと思います。
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
訪問者カウンタ
7
9
5
9
7
8
木城町立木城中学校
宮崎県児湯郡木城町大字椎木2210-1
電話 0983-32-2028
FAX 0983-32-4191
本Webページの著作権は、木城中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。