学校の様子
アーサー・ビナード先生の特別授業
本日の5校時に、1年生を対象に、アーサー・ビナード先生の特別授業を実施しました。2年生を6校時に予定していましたが、インフルエンザによる学級閉鎖のため、今回授業を受けたのは1年生だけとなりました…残念。
アーサー先生は詩人であり翻訳家で、木城えほんの郷での講演のために来町されました。小学校での授業は昨年もありましたが、中学生への講演は今回が初めてです。
昨年、木城小で授業を受けた生徒も多く、また、先生のユーモアも交えながらの優しい語り口のおかげで、和やかな雰囲気で授業が進みました。
話しは、最近伸ばしはじめたヒゲの話しから始まり、日本語と英語の違い、そして、ディズニーの「It's a small world.」についてのお話し、最後には、とのさまがえるの本を読んでくださいました。
いろんなことを考えるきっかけになるお話しばかりだったように思います。時間があれば、もう少しお話を聞きたかった…と感じる、あっという間の1時間でした。
アーサー先生、ありがとうございました。
アーサー先生は詩人であり翻訳家で、木城えほんの郷での講演のために来町されました。小学校での授業は昨年もありましたが、中学生への講演は今回が初めてです。
話しは、最近伸ばしはじめたヒゲの話しから始まり、日本語と英語の違い、そして、ディズニーの「It's a small world.」についてのお話し、最後には、とのさまがえるの本を読んでくださいました。
アーサー先生、ありがとうございました。
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
訪問者カウンタ
8
0
2
3
4
9
木城町立木城中学校
宮崎県児湯郡木城町大字椎木2210-1
電話 0983-32-2028
FAX 0983-32-4191
本Webページの著作権は、木城中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。